過去の議事録
2017年11月27日(月)開催 第156回 TBSラジオ番組審議会より
「THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ 好奇心家族」 2017年 11月17日(金)(17時50分?22時) 放送分について
出席者(敬称略)
委員長 | 大石 裕 |
副委員長 | 伊藤 英敏 |
委員 | 横山 真司 ペリー荻野 水科 孝之 増田 弥生 山崎 俊一 |
局側出席者
入江 社長
碧海取締役番組審議会事務局長
古川取締役編成局長
三条制作部長
橋本プロデューサー
審議対象番組
2017年11月17日(金)放送(17時50分?22時)、「THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ 好奇心家族」
今年10月開始の新番組。話題のスマートスピーカーやバーチャルアナウンサーを取り入れるなど実験的要素の高い番組。
委員の主な発言
◇ 明らかに男子目線のラジオで、これで女性にどうやって食い込んでいくのか、ちょっと固い感じが見受けられた。例えば著名人でA.I.と関わり合いのある方にインタビューするとかはどうか。
◇ FROGMANの作品はもちろん知っているが、すごくパーソナリティ向きというか、ラジオに向いている。金曜日の日比麻音子アナウンサーも若いのにすごいセンスがある。単純にこの2人のかけ合いが好き。選曲も良かった。
◇ 個人的には大好きでずっと楽しかったし、4時間もあっという間。A.I.というものを体感するというところも本当に良かった。A.I.スピーカーが発売されている時に、この番組がある意味はとても大きいと思う。
◇ A.I.という切り口はとても面白いし、時代のニーズに合っているとは思うが、話題の間口で考えた場合、ちょっと狭いかなという感じがする。私自身は、個人の生活というよりは、社会をどう変えていくのかに興味があるので、ちょっと広げた風呂敷の中でいろいろ話題をとってくると面白いのではないか。
◇ 「A.I.フレンズ」のコーナーで、形状や機能を説明したあとで「ネットで検索してみてください」という言葉が入ったので、すごく時代が変わったなと思った。昔はサイトで見てほしいではなく、ちゃんとラジオ番組の中で全部説明しろと言われていた。これからはどのようにリスナーの持っている情報源と、ラジオから発信する情報をクロスさせて膨らませていけるのかというのが、ひとつの課題。
◇ 全体的にはそつのない流れで、楽に聞くことができたが、4時間もあると何か物足りなさを感じたことも確か。もっと毒とか、ざらつきがあってもいいのかなと感じた。バーチャルアナウンサーの天気予報は非常にびっくりした。
◇ 4時間通して聞く方は確かに少ないかもしれないが、それでもやはりA.I.から離れているコーナーがあっても息抜き的にいいのではないか。ちょっとニュースを入れたり、メリハリというか、バラエティに富む部分があってもいいのかなと思った。全般的には、テンポは抜群で、びっくりしたのは(パーソナリティの)抜群のスタミナ。まだまだいけるぞという感じで話し続けた印象があって、本当に敬服した。
以上
(TBSラジオ番組審議会事務局)