檀れい 今日の1ページ

女優の檀れいが毎回、その日にまつわる話題や風物詩などを交えてお届けします。忙しい朝のひとときを是非、番組と共にお過ごしください。

TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

檀れい 今日の1ページ


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
檀れい 今日の1ページ
トップページ
放送後記
番組へのメッセージを
お寄せください。


番組への感想、皆さんがであった素敵なもの、季節の話題などお寄せください。

お便りは
〒107-8066
「檀れい 今日の1ページ」まで
メールは 1page@tbs.co.jp

採用された方には3000円分のクオカードと、あのCM曲「いすゞのトラック」のCDを差し上げます。

出演者

檀れい

檀れい
1992年、宝塚歌劇団に入団。
月組、星組のトップ娘役をそれぞれ務める。
2005年に退団。
2006年、山田洋次監督作品「武士の一分」でスクリーンデビュー。
映画・TV・CMなど活動の場を広げ、2015年4月からTBS火曜ドラマ「マザー・ゲーム」にも出演。

コンピューターVS人間の頭脳 のおはなし

2015年05月11日
1997年のきょう、ガルリ・カスパロフという人が
コンピューターに敗北しました。
チェスの世界チャンピオンがコンピューターに負けたんです。
このチャンピオンを破ったのが
「ディープ・ブルー」というマシンでした。

将棋でもコンピューターと人間の頭脳戦
「電王戦」が熱い戦いを行っています。
これまでコンピューターとの戦いに人間は
負け続けてきたのですが、今年初めて
人間が勝利したのはニュースにもなりましたよね。

盤面はいつも静かに見えるチェスや将棋。
でもその頭脳の戦いは激しく勇ましいものなんでしょうね。


あすは「ナイチンゲール」についてです。

ナイチンゲールのおはなし

2015年05月12日
世界の医療看護に多大な足跡を残した
フローレンス・ナイチンゲール。
実はナイチンゲールが看護師として働いたのは
わずか2年半ほどだったと言われています。
偉大な人と呼ばれるようになったのは
むしろその後の行動でした。

ナイチンゲールは、戦争の犠牲者は
戦争で負った直接のキズが原因ではなく
治療中に感染症で亡くなる人の方が多い事に気がつき
病院の衛生管理の大切さを訴えたのです。

ナイチンゲールの努力によって
病院の衛生状態は劇的に改善し
感染症で亡くなる人は少なくなっていったそうです。


あすはお便りをご紹介します。

お便りご紹介

2015年05月13日
さいたま市の中学生・武治さんからいただきました。 

「E電とは何ですか」

E電とは、今のJRの路線区間に付けた愛称で
1987年に国鉄が分割民営化された時につけられました。
この名前が消えてしまった理由はいくつかありますが
そもそもJRという名前の方が呼びやすいと言う事。
その頃から「山手線」とか「中央線」とか、
路線の名前で呼ぶ事が多くなってきた事などがあったようです。

せっかくつけたのにあまり使って貰えない名前って
他にもありますね。名前ってむずかしいですね。


あすは「三社祭」についてです。

三社祭のおはなし

2015年05月14日
江戸っ子が大好き、浅草の三社祭。
「三社」とは祀っている3人の事です。
どんな3人か簡単に説明しますと
隅田川で観音様を見つけた漁師の兄弟2人と
観音様を拾った漁師が相談に行った学識者です。

この観音様を祀ったのが今の浅草寺。
観音様は後に浅草神社にうつされて、
この3人を三社権現と呼ぶようになったのだとか。
  
さまざまある催し物の中でも三社祭はダイナミックで
男っぽいお祭りとして有名です。
明日からの三社祭です。
お出かけになってみてはいかがですか?


あすは「名刀正宗」についてです。

プロの仕事 正宗

2015年05月15日
日本を代表する美術品ともなってる日本刀。
日本刀作りの刀鍛冶の中でももっとも有名な刀鍛冶が
「正宗」です。本名、岡崎正宗。
鎌倉時代の末期から南北朝時代まで活躍した名工です。

正宗は相州伝という工法で主に刀と短刀を作りました。
相州とは相模国のことですね。
そしてその最大の特徴は「沸(にえ)」と呼ばれる
焼き入れのやり方。
これが正宗の作品に白いキラキラした粉が
ふいているようにみえ、
それはそれは美しいものなんだそうです。

国の重要文化財に指定されている日本刀、相州正宗は、
東京国立博物館の常設館で見る事ができます。
     
正宗は24代目に引き継がれ現在も鎌倉で包丁を作っています。
この包丁で食材を切ると、ほどよく鉄分が食材にしみこみ、
抜群の切れ味とも相まって
とっても美味しく仕上がるんだそうです。
     

次回は「銀座みつばちプロジェクト」についてです。