本日、最終特別営業!!
アノ名場面・珍場面の立役者たちが再び園に集う!!
1992年から18年に渡って、数々のアトラクションやそれに挑む出演者たちの姿で多くの視聴者を楽しませてきた人気番組『東京フレンドパーク』は、特別営業をもって閉園となる。
放送では、これまでフレンドパークに来園した数々のゲストの中から、「もう一回リベンジしたい!」「最後にもう一回クリアしたい!」などの強い思い入れを持った方々や、フレンドパークの歴史の中で名場面、珍場面として語り継がれるシーンを作り出した当事者をお招きして、これまでの歴史をふりかえる!!
1992年から18年に渡って、数々のアトラクションやそれに挑む出演者たちの姿で多くの視聴者を楽しませてきた人気番組『東京フレンドパーク』は、特別営業をもって閉園となる。
放送では、これまでフレンドパークに来園した数々のゲストの中から、「もう一回リベンジしたい!」「最後にもう一回クリアしたい!」などの強い思い入れを持った方々や、フレンドパークの歴史の中で名場面、珍場面として語り継がれるシーンを作り出した当事者をお招きして、これまでの歴史をふりかえる!!
【登場予定のアトラクション】
・ウォールクラッシュ
・フラッシュザウルス
・ネヴァーワイプアウト
・ストッパーキューブリッジ
・ハイパーホッケー
など
※番組の放送期間
『ムーブ・関口宏の東京フレンドパーク』 1992年10月12日〜1993年9月20日
『関口宏の東京フレンドパークII』 1994年4月11日〜
支配人:関口宏
副支配人:渡辺正行
ゲスト:これまでのゲスト出演者
従業員:
恵 俊彰(ホンジャマカ)
石塚英彦(ホンジャマカ)
西秋元喜
小林 豊(TBSアナウンサー)
田中みな実(TBSアナウンサー)
製作著作:
TBS
チーフプロデューサー:
近藤 誠
プロデューサー:
木田将也