第5回JNN技術賞表彰式




2001年11月29日


第5回JNN技術賞の表彰式が、11月22日に東京港区のTBSで行なわれました。受賞作と受賞者をお知らせします。

○技術・開発部門
最優秀賞  字幕照合監視装置
      TBS技術局ステーション技術センター 代表 斉藤勇喜
入賞    社内LANを利用した遠方画像監視装置
        HBC技術局技術担当 代表 青山一機
入賞    JNNサーバを利用した速報自動記録システム
        MBS編成局放送運営センター 代表 堀誠

○番組技術部門
最優秀賞  「地雷ゼロ特別番組」における大陸間合同演奏
      TBS技術局プロダクション技術センター 柳沢任広 村山晴彦
入賞    「オーロラの微笑み〜地球最北・炎と氷の国から〜」における
      ENGカメラでのオーロラの撮影技術
      HBC技術局制作技術担当 大川拓也
入賞    OFDMを用いた制作番組生中継(茶屋町くねくね中継、川下り中継)
      MBS制作技術センター 代表 波多間博

○特別賞  ヘリコプター中継用見通しエリアナビゲータの開発
        HBC 代表 桂信生

      スーパーぱられこ君の開発〜多入力同録装置〜
        HBC 久保田佳輝

      BSデジタル放送用擬似同期化装置
        TBS 代表 梅津圭一

      マイクロ波帯固定回線のデジタルQAM変調方式による放送番組素材
      伝送システムの実用化
        TBS 代表 深沢友良
                        (以上)

問合せ先
TBS技術局技術管理センター 松本
電話03−5571−3801