NEWS
「最強のチームジャパンを実証」 日本選手団が総括会見
【北京共同】北京冬季五輪の日本選手団は20日、北京で記者会見し、伊東秀仁団長が「ベテランと若手が融合し、最強のチームジャパンであることを実証した。本当によく頑張った」と選手たちをたたえた。日本は計18個のメダルを獲得し、冬季で最多だった前回平昌五輪の13個を上回った。
日本が3位に入ったフィギュアスケート団体は、1位のロシア・オリンピック委員会のドーピング問題を受け、大会中にメダルは授与されない。伊東団長は「日本にメダルが送られてきた場合は、メダルを掛けてあげる場をつくりたい」と何らかのセレモニーを行う考えを示した。(共同)
写真:記者会見する日本選手団の伊東秀仁団長=20日、北京(共同)
2月20日(日) 17:49
LINEUP
90秒間の花火でフィナーレ 閉会式、「天下一家」の文字も
「五輪の団結、平和的機会に」 バッハ会長が閉会式であいさつ
次回26年大会に五輪旗引き継ぎ ミラノなどイタリア2都市で開催
羽生締めくくりの舞にファン熱狂 会場外500人超、涙流す女性も
団体メダル授与式なしに「失望」 フィギュア、2位米国のチェン
羽生、3月世界選手権出場は未定 「自分の中でけじめついてない」
鍵山、坂本らエキシビション出演 羽生は情感豊かな滑りを披露
「最強のチームジャパンを実証」 日本選手団が総括会見
日本のメダル、史上最多18個 カーリング、英国に敗れ「銀」
ヨーハウグ、有終の個人3冠 スキー距離女子30キロフリー
混合団体はオーストリアが優勝 アルペン・20日
石田正子26位、ヨーハウグが金 スキー距離・20日
ドイツAが優勝 ボブスレー・20日
ロコ・ソラーレ、敗れて「銀」 日本選手団のメダル「18」に
カーリング、日本最高の「銀」 英に敗れ、女子のロコ・ソラーレ
髙木美帆「このメンバーに誇り」 銀の団体、 髙木菜那は前向く
男子はスロバキアが銅 アイスホッケー・19日