NEWS
スキー複合団体で日本「銅」 28年ぶり3度目の表彰台
【北京共同】北京冬季五輪第14日の17日、ノルディックスキー複合男子団体で日本が銅メダルを獲得した。この種目では1992年アルベールビル五輪、94年リレハンメル五輪と連覇して以来28年ぶり3度目の表彰台。
個人ラージヒル銅メダルの渡部暁斗(33)、弟の善斗(30)=以上北野建設、山本涼太(24)=長野日野自動車、永井秀昭(38)=岐阜日野自動車=で臨み、前半飛躍4位から課題だった後半距離で順位を上げた。
渡部暁の通算メダル4個は日本複合勢最多。(共同)
写真:ノルディックスキーの複合男子団体で銅メダルを獲得し、日の丸を掲げて喜ぶ(左から)渡部善斗、永井秀昭、渡部暁斗、山本涼太=張家口(共同)
写真:男子団体 後半距離で力走する第1走者の渡部善斗=張家口(共同)
写真:男子団体 渡部暁斗の前半飛躍=張家口(共同)
写真:男子団体、渡部暁斗の前半飛躍=17日、張家口(共同)
2月17日(木) 21:04
LINEUP
髙木美帆「金」、坂本花織「銅」 複合男子団体、28年ぶりメダル
フィギュア坂本花織が銅メダル 日本女子で4人目
スキー複合団体で日本「銅」 28年ぶり3度目の表彰台
韓国「眼鏡先輩」は1勝足りず カーリング、スウェーデンに敗戦
スキー選手とカメラマンが接触 フリースタイルHP予選
小平奈緒に「お疲れさま」 平昌でライバルの李相花さん
髙木美帆「金」、最多メダル4個 北京五輪、カーリング4強
髙木美帆が五輪新で金メダル スピード女子1000m・17日
スピード高木美帆が「金」 1000mで日本勢初
スキークロス、ネスルント「金」 フリースタイル女子・17日
日本敗れるも準決勝進出 カーリング・17日
ギザンが逆転で2連覇 アルペンスキー女子・17日
カナダが2大会ぶり5度目の金 アイスホッケー・17日
坂本、ワリエワらが最終調整 フリーに向け公式練習
平昌の雪辱果たせず泣きじゃくる 鈴木沙織、スキー女子HP予選
鈴木沙織は決勝に進めず フリースタイルスキー・17日
ワリエワ3位以内なら出演を許可 20日のエキシビション
五輪選手から着信?動画が話題 画面越しに「もしもし」
IOC、聖火のトーチ贈呈を検討 フィギュア団体、日米に
女子はフィンランドが銅 アイスホッケー・16日
ロコ・ソラーレ、米国破り5勝目 ST1500m菊池純礼8位