NEWS
北京五輪聖火リレー、遺跡巡る 歴史強調、スキー会場の張家口へ
【北京共同】2日目を迎えた北京冬季五輪の聖火リレーは3日、北京北部延慶を経てスキー競技の会場がある河北省張家口に入った。遺跡を回り、歴史ある国としての中国を強調した。新型コロナウイルス対策で走行区間は閉鎖され、一般市民は参観できない。
中国メディアによると、東京五輪の飛び込みで金メダルを獲得した王涵さんらがリレーをつなぎ「泥河湾考古遺跡公園」やスキー場、万里の長城の観光名所「大境門」などを巡回。4日の開会式前に北京中心部へ戻り、庭園、頤和園やオリンピック森林公園を走る。(共同)
写真:「泥河湾考古遺跡公園」で行われた聖火リレー=3日、中国河北省張家口(新華社=共同)
2月3日(木) 19:36
LINEUP
高梨初飛躍、3回中トップ2回 五輪ジャンプ勢が公式練習
川村あんり、星野純子が決勝へ フリースタイル・3日
日本、初戦でスウェーデンに勝利 アイスホッケー・3日
中国のファン「羽生はまだ?」 到着待ちわび、SNSで検索も
北京五輪聖火リレー、遺跡巡る 歴史強調、スキー会場の張家口へ
五輪リュージュ、小林が公式練習 「感覚つかめてきている」
スピード日本代表のコーチが陽性 デビット氏、高木美帆ら担当
スノボ女子、岩渕が初の公式練習 冬季五輪連続代表20歳
宇野昌磨、鍵山優真が初練習 フィギュア、ともに4回転を確認
五輪聖火、万里の長城駆ける 開会式へムード盛り上げ
フィギュア宇野のコーチが陽性 ランビエル氏、無症状
中国、前回銀のスイス破る カーリング・2日
北京五輪、競技スタート 日本勢3日に登場
北京、異例の封鎖下で聖火リレー 市民の姿なし、抗議防ぐ狙いも
注目のROC勢が初練習、北京 ワリエワら大技アピール
日本のスキー選手1人陽性 新型コロナ、初のケース
ロシア、五輪で威信回復に躍起 ドーピング疑惑で失墜
五輪連覇へ、戦術定めた日本 スピード女子団体追い抜き
村瀬、鬼塚らが初の公式練習 スノボ・スロープのメダル候補
フィギュア宇野、坂本らが北京へ 五輪代表、団体が4日開始
北京で聖火リレースタート 3日間に短縮、コロナ対策
カーリングで2日夜に競技開始 北京五輪、「氷立方」で
天安門広場で「春節五輪」演出 伝統のモニュメント設置
チェン、「5度の4回転」明言 フィギュアのフリー
アイスダンスの小松原組が初練習 「競技人生で一番きれいな氷」