レシピ
8月31日(木)放送
秋刀魚とナスの南蛮漬け&ナスのミートローフサンド
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
秋刀魚とナスの南蛮漬け
(本日の料理 写真)
材料(約4人分)
ナス | 2本 |
秋刀魚(3枚におろしたもの) | 2尾分 |
強力粉 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
塩 | 少々 |
イタリアンパセリ | 適量 |
南蛮酢
タマネギ | 1/2個 |
ニンジン | 1/3本 |
生姜 | 3g |
ニンニク | 1片 |
鷹の爪 | 1本 |
EXバージンオリーブオイル | 50ml |
レーズン | 15g |
白ワイン | 50ml |
酢 | 100ml |
レモン汁 | 1個分 |
塩 | 少々 |
作り方
- 1 野菜を切る。ナスは乱切りにして水にさらしておく。タマネギは繊維に沿って薄切り、ニンジン・生姜はせん切りにする。
- 2 南蛮酢を作る。フライパンにEXバージンオリーブオイルを熱し、つぶしたニンニク・鷹の爪を加え、ニンニクの香りが立ってきたらニンニクと鷹の爪を取り出し、生姜・レーズン・タマネギ・ニンジンを炒める。白ワインを加えて熱し、レモン汁・酢を加えたら火を止め、塩をふって味を調える。(南蛮酢の完成)
-
3
ナスは水気をきって、表面に強力粉をまぶす。
秋刀魚の切り身を、1枚を3等分に切り、表面に強力粉をまぶす。 - 4 フライパンにサラダ油を1cm高さほど熱し、③のナスと秋刀魚を揚げ焼きにし、油をきってから塩をふり、器に盛り付ける。
- 5 ④に②の南蛮酢を上からかけ、粗みじん切りにしたイタリアンパセリをちらす。
【イタリアン】奥野 義幸
店名 :La Brianza(ラ ブリアンツァ)
住所 :東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズレジデンスC棟3階
電話番号:03-6804-5719
営業時間:[全日]
11:30〜15:00
17:30〜23:30
定休日 :無休

シュフの副菜
ナスのミートローフサンド
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
ナス | 1本 |
合挽肉 | 100g |
卵 | 1個 |
塩・こしょう | 各少々 |
パン粉 | 大さじ5 |
コンソメ顆粒 | 小さじ1 |
EXバージンオリーブオイル | 大さじ1 |
パルメザンチーズ(粉チーズ) | 適量 |
ケチャップ | 適量 |
作り方
- 1 合挽肉に卵、塩・こしょう、パン粉を混ぜ、こねる。
- 2 ナスは縞模様にピーラーで皮を剥き、1cm幅程度の輪切りにする。
- 3 ナスと肉を交互に挟み、耐熱容器に敷き詰める。コンソメを全体にふり、オリーブオイルを回しかけ、ラップをして600Wの電子レンジで約4分加熱する。
- 4 ③にパルメザンチーズをふり、ケチャップを飾る。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能によっても異なるので、様子をみて調整してください。肉に火が通るまで加熱してください。