レシピ
8月10日(木)放送
牛焼肉のさっぱりそば寿司&カラフルきんちゃく
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
牛焼肉のさっぱりそば寿司
(本日の料理 写真)
材料(約4人分、2本)
乾そば | 2束 |
海苔 | 2枚 |
牛こま切れ肉 | 200g |
焼肉のタレ | 40g |
卵 | 2個 |
塩 | ひとつまみ |
砂糖 | 大さじ1 |
きゅうり(せん切り) | 1/2本分 |
紅生姜 | 40g |
ゴマ油 | 適量 |
すし酢 | 大さじ3 |
白ゴマ | 適量 |
めんつゆ(ストレート) | 適量 |
わさび | 適量 |
作り方
- 1 フライパンにゴマ油を熱し、牛肉を炒め、焼き肉のタレで味付けし、バットにあけ、冷ましておく。
- 2 溶き卵に塩と砂糖を加え混ぜ、ゴマ油を熱したフライパンに流し入れ、炒り卵を作り、バットにあけ冷ましておく。(フライパンが温まったら、火から外し濡れ布巾の上にうつすのを繰り返し、ゆっくり火を通す)
-
3
熱湯でそばを茹で上げ、氷水でよく冷やす。
水気をしっかり切り、寿司酢をかけてなじませたら、余分な酢はきっておく。 -
4
巻き簾の上に海苔を乗せ、③のそばを海苔の手前と奥を2〜3cmずつあけて敷き詰め、①の牛肉、紅生姜、②の炒り卵、きゅうりを乗せ、白ゴマをふり、しっかり巻きこむ。(2本)
ラップで包み直し、1本を8等分に切って器に盛り付ける。
お好みでめんつゆとわさびを添える。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの副菜
カラフルきんちゃく
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
油揚げ | 1枚 |
卵 | 1個 |
ツナ | 1/2缶 |
ミックスベジタブル | 50g |
バター | 15g |
砂糖 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
作り方
- 1 油揚げは端を切って袋状にし、端の部分は細かく刻む。
- 2 卵、油揚げの端を刻んだもの、ツナ、ミックスベジタブルを混ぜ、袋状の油揚げに詰めて、口を爪楊枝でとめる。
- 3 ②を耐熱皿に置き、ラップをして600Wの電子レンジで約3分加熱し、4等分に切って器に盛り付ける。
- 4 フライパンにバター、醤油、砂糖を入れて熱し、③にかける。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能によっても異なるので、様子を見て調整してください。