レシピ
7月31日(月)放送
イワシの塩煮&ニンジンごはん
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの1品目
イワシの塩煮
(本日の料理 写真)
材料(約4人分)
イワシ(中羽、頭・内臓は処理しておく) | 4尾 |
生姜 | 15g |
小松菜(茹でたもの) | 80g |
A
水 | 420ml |
酒 | 120ml |
塩 | 小さじ1 |
みりん | 小さじ1 |
マリネ
タマネギ | 1個 |
ニンジン | 1/4個 |
B
酢 | 100ml |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ2/3 |
鷹の爪(輪切り) | 1本分 |
こしょう | 少々 |
作り方
-
1
生姜は、皮付きのまま薄切りにする(5枚程度)。
小松菜は3〜4cm長さに切り、根元は縦半分に切る。 - 2 フライパンにAを煮立たせたら、生姜を入れ、イワシを並べ、 蓋をして中火で8〜10分程煮込む。
-
3
煮込んでいる間に、付け合わせのマリネを作る。
タマネギは繊維に逆らって薄切り、ニンジンはせん切りにし、水にさらした後、水気を切っておく。ボウルにBを入れて混ぜ、タマネギとニンジンを和える。 -
4
イワシを煮ている鍋に小松菜を加え、ひと煮立ちさせ、器に盛る。
③のマリネを別皿に添える。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの2品目
ニンジンごはん
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
ご飯 | 300g |
干ししいたけ | 2枚 |
ニンジン | 30g |
めんつゆ | 大さじ1 |
ゴマ油 | 大さじ1/2 |
塩 | 適量 |
わさび | 適量 |
かいわれ | 適量 |
作り方
- 1 干ししいたけをかぶるくらいの水(約200ml)に浸し、ラップを水面にかぶせ、600Wの電子レンジで約2分加熱し、そのまま冷ます。
- 2 ニンジンはスライサーでせん切りにし、めんつゆ、ゴマ油を絡めてラップをし、600Wの電子レンジで約2分加熱する。
- 3 干ししいたけは薄切りにし、②のニンジンに混ぜてからご飯に混ぜ込み、茶碗に盛る。
- 4 干ししいたけの戻し汁に水を加えて300〜400mlにし、塩を加え、③にかけていただく。お好みでわさび、かいわれを添える。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能によっても異なるため、様子をみて調整してください。
※めんつゆは3倍希釈のものを使用しましたが、お好みのものをご使用ください。
※だし汁は冷たくしてもあたたかくしてもよいでしょう。
※めんつゆは3倍希釈のものを使用しましたが、お好みのものをご使用ください。
※だし汁は冷たくしてもあたたかくしてもよいでしょう。