レシピ
6月19日(月)放送
焼きナスたっぷり!ゴマだれそうめん&がんもタコ焼き
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
焼きナスたっぷり!ゴマだれそうめん
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
そうめん | 4束 |
トマト | 1個 |
キュウリ | 1/2本 |
みょうが | 2本 |
かいわれ | 1パック |
サバの水煮 | 1缶 |
タレ
ナス | 2本 |
ゴマ油 | 適量 |
練りゴマ(白) | 70g |
めんつゆ | 360ml |
作り方
-
1
野菜を切る。
茄子は1cm幅程度の輪切りにする。トマトは棒状に切り、きゅうりは表面のいぼを軽くそぎ、縦に4分割して種の部分を除き、斜めに薄切りにする。
みょうがは縦に2等分にしてからせん切りに、カイワレは長さ2等分に切る。 - 2 練りゴマにめんつゆを少しずつ加え混ぜ合わせる。
- 3 フライパンにゴマ油を多めに熱し、茄子がしんなりするまで両面を焼き(乾燥しているようだったら少量の水を加えながら焼く)、粗熱をとったら、粗みじん切りにして、②のつゆにつけ、冷やす。
- 4 沸騰したたっぷりのお湯にそうめんを入れて茹で、茹であがったら氷水で冷やし、水をきって器に一口サイズに分けて盛る。
- 5 別の器に、トマト、きゅうり、みょうが、かいわれ、くずしたサバの水煮を盛り、そうめん、つけだれに添える。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの副菜
がんもタコ焼き
(本日の料理 写真)
材料(6個分)
がんもどき(一口大) | 6個 |
たこ(茹でたもの) | 6切れ |
ウインナー | 1本(4〜6等分程度に切る) |
うずら卵 | 2個 |
サラダ油 | 少々 |
お好みソース | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
青のり | 適量 |
作り方
- 1 がんもどきにハサミで1か所切り込みを入れ、切り込みを入れた部分からお好みで具をそれぞれ詰める。
- 2 サラダ油を熱したフライパンで①の表面をこんがり焼き、盛り付け、お好みソースとマヨネーズをかけ、青のりをふる。
ポイント
※チーズなどお好みの具を詰めて召し上がってください。