レシピ
6月1日(木)放送
さっぱり生姜のあんかけオムライス&クリームズッキーニ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
さっぱり生姜のあんかけオムライス
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
ご飯 | 200g |
卵 | 4個 |
鶏ひき肉 | 80g |
タマネギ | 1/4個 |
ズッキーニ | 1/4本 |
赤パプリカ | 1/4個 |
新生姜の漬物 | 20g |
生姜(すりおろし) | 小さじ1 |
バター | 大さじ2 |
塩・こしょう | 各少々 |
チキンブイヨン | 400ml |
水溶き片栗粉 | 水:大さじ1+片栗粉:大さじ2/3 |
作り方
- 1 具材を切る。タマネギは粗みじん切り、ズッキーニ、赤パプリカは1cm角程度のサイの目切りにする。新生姜の漬物は粗く刻む。
-
2
バターライス作り。
フライパンにバター(大さじ1)を溶かし、タマネギを炒め、しんなりしたら鶏ひき肉を入れ、塩・こしょうし、ご飯を加え、しっかりと混ざったら新生姜の漬物を加えサッと炒める。 -
3
オムレツを作る。
卵(2個分)をボウルに割り入れ、混ぜたら、フライパンにバター(大さじ1)を溶かし、卵液を一気に注ぎいれ、箸でかき混ぜながら半熟にし、片側に寄せたら、②のバターライスをのせ、器にかえす。(2回作る) -
4
あんかけソース作り。
鍋にブイヨンスープを沸かして、ズッキーニ・赤パプリカを入れ、軽く煮詰めたら、水溶き片栗粉を加え、トロミをつけ、仕上げに生姜を加え、器のオムライスにかける。
【洋食】古賀 達彦
店名 :旬香亭 (シュンコウテイ)
住所 :東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F
営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :毎週月曜日(祝日月曜日営業)

シュフの副菜
クリームズッキーニ
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
ズッキーニ | 1/3本 |
バター | 10g |
コンソメ | 小さじ1 |
薄力粉 | 大さじ1/2 |
牛乳 | 大さじ3 |
作り方
- 1 ズッキーニはスライサーでせん切りにし、耐熱の容器に入れ、バター、コンソメ、薄力粉を加え、600wの電子レンジで約30秒加熱する。
- 2 ①を取り出して混ぜ、牛乳を加え、さらに約1分加熱し、混ぜてから器に盛り付ける。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種・機能によって異なるので調節してください。