レシピ
5月15日(月)放送
家で作れる 本格!麻婆豆腐&豆腐プリン
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの1品目
家で作れる 本格!麻婆豆腐
(本日の料理 写真)
材料(約2〜3人分)
木綿豆腐 | 2丁(約300g) |
塩 | 適量 |
油揚げ | 1枚 |
豚ひき肉 | 100g |
豚こま切れ肉 | 100g |
長ネギ(みじん切り) | 1/3本分 |
青ネギ(小口切り) | 適量 |
醤油 | 大さじ2 |
甜麺醤 | 大さじ2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
豆板醤 | 小さじ1 |
豆鼓醤 | 大さじ1 ※放送では小さじ1となっていましたが、大さじ1の間違いです |
水 | 150ml |
水溶き片栗粉 | (水:大さじ1 + 片栗粉:大さじ1) |
ゴマ油 | 小さじ1 |
ラー油 | 適量 |
粉山椒 | 少々 |
作り方
- 1 具材を切る。木綿豆腐は3cm角程度に、京揚げは2cm幅程度の短冊切りにし、豚こま切れ肉も粗く刻む。
- 2 肉味噌を作る。サラダ油を入れ、熱したフライパンに豚ひき肉と豚こま切れ肉を炒め、醤油、甜麺醤で味付けし、一旦取り出しておく。
- 3 肉味噌を炒めたフライパンにサラダ油を敷き、豆板醤を炒め、香りが立ってきたら、豆鼓醤、水、肉味噌を加え、さらに炒める。
-
4
鍋にお湯を沸かし、豆腐を塩茹でする。1〜2分したら油揚げも加えさっと茹で、ざるにあげておく。
(塩茹ですることで、豆腐の中の水分が外に出て、後で味が入りやすくなる)。 - 5 ④に豆腐と京揚げ、みじん切りにした長ネギを加えて混ぜ合わせ、一度火を止めてから水溶き片栗粉を少しずつ加え混ぜ、再び火をつけてとろみをつける。
- 6 ゴマ油、青ネギの小口切りを加えて強火で炒めるような感じで火を入れたら、器に盛り、青ネギの小口切りを散らして、ラー油、粉山椒をかける。
【中華】山野辺 仁
店名 :銀座 やまの辺 江戸中華
住所 :東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
電話番号:03-3569-2520
営業時間:
16:30〜23:00 (22:00 L.O)
定休日 :日、祝、不定休

シュフの2品目
豆腐プリン
(本日の料理 写真)
材料(約4個分)
木綿豆腐 | 100g |
卵 | 1個 |
砂糖 | 大さじ3 |
牛乳 | 50ml |
100%ピーチジュース | 80〜100ml |
作り方
- 1 ボウルに卵を割り入れて混ぜ、木綿豆腐をざるでこし入れ、砂糖、牛乳を混ぜたら耐熱容器に等分に注ぎ、600Wの電子レンジで約3分加熱する。
- 2 小鍋にジュースを入れ煮詰める。
- 3 ①に②をかける。
ポイント
※あたたかいままでも冷やしてもおいしくいただけます。
※電子レンジの機種・機能や容器によっても加熱時間は異なってくるので、様子をみて調整してください。
※今回はピーチジュースを使いましたが、ミックスジュースやマンゴージュースなどもおすすめです。
※電子レンジの機種・機能や容器によっても加熱時間は異なってくるので、様子をみて調整してください。
※今回はピーチジュースを使いましたが、ミックスジュースやマンゴージュースなどもおすすめです。