レシピ
4月25日(火)放送
ニラと桜海老のチヂミ&焼肉のタレでチャプチェ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
ニラと桜海老のチヂミ
(本日の料理 写真)
材料(約3〜4人分)
チヂミ
イカ(刺身用) | 100g |
にんじん | 40g |
ニラ | 1/2束 |
桜海老 | 10g |
薄力粉 | 60g |
卵 | 1個 |
薄口醤油 | 小さじ1 |
水 | 150ml |
ゴマ油 | 適量 |
チヂミのタレ
濃口醤油 | 大さじ1 |
ニンニク (すりおろし) |
小さじ1/2 |
みりん | 小さじ1 |
白ゴマ | 小さじ1 |
一味唐辛子 | 少々 (お好みで) |
酢 | 小さじ1 |
作り方
-
1
つけダレを作る
濃口醤油、にんにく(すりおろし)、みりん、白ゴマ、酢を混ぜ合わせてタレを作る。
お好みで一味唐辛子を加える。 -
2
具材を切る
イカを細切りにする(食感を残したければ大きめに切る、イカソーメンでもよい)。
ニンジンはいちょう切り、ニラは3cm長さくらいに切る。 -
3
生地を作る
薄力粉をボウルに入れ、卵を割り入れ、②、薄口しょうゆを混ぜ合わせ、
固さをみながら水を加え混ぜる。 -
4
焼く
フライパンにゴマ油を入れ軽く煙がでるくらいまで温めたら、③で作ったタネを全部入れ、上から桜えびを散らす。上から押さえつけることはせずに、
4回程度ゴマ油を足しながらひっくり返して焼く。 -
5
仕上げ
焼きあがったら、まな板にあげて3〜4cm角に切ってから、
皿を上に被せてひっくり返して盛りつけ、タレをそえていただく。
【韓国料理】金 順貞
店名 :韓灯 (ハンドゥン)
住所 :東京都中央区月島2-8-12 AS ONE月島 B1F
電話番号:03-3536-6635
営業時間:
17:30〜23:30(L.O.23:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :月曜日 ※祭日は営業

シュフの副菜
焼肉のタレでチャプチェ
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
春雨 | 40g |
ニラ | 5本 |
焼肉のタレ | 大さじ2 |
水 | 150ml |
ゴマ油 | 少々 |
白ゴマ | 少々 |
作り方
-
1
春雨を煮詰める
フライパンに春雨、水、焼肉のタレを加えて火にかけ、
水分がほとんどなくなるまで炒め絡める。 -
2
盛り合わせ
3cm程度の長さに切ったニラとゴマ油を①に加え、炒め合わせたら、
器に盛り付けて白ゴマをふる。