レシピ
4月24日(月)放送
厚切りポークジンジャー&ジンジャーエール
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
厚切りポークジンジャー
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
豚ロース肉(とんかつ用) | 2枚 |
塩・こしょう | 各少々 |
生姜 | 小さい房1つ分程度 |
強力粉 | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1 |
ソース
みりん | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
すりおろし生姜 | 大さじ2 |
バター | 20g |
つけあわせ
タマネギ | 1玉 |
ナス | 1本 |
ブロッコリー (茹で) |
小房2個 |
作り方
-
1
豚肉の下ごしらえ
豚ロース肉は、軽く叩いてから筋を切り、塩・こしょうをする。
生姜をすりおろし、キッチンペーパーでしぼったら、汁だけを肉の表面に塗っておく -
2
野菜を切る
付け合わせの玉ねぎは厚めの輪切りに、ナスはヘタを除き縦半分に切って皮の部分に斜めに切り込みを入れる。 -
3
ソースを作る
すりおろした生姜(大さじ2程度)に、みりん、酒、醤油、砂糖を合わせる。 -
4
焼く
豚肉の表面に強力粉をふる。熱したフライパンにサラダ油をしき、お皿に盛ったときに上になる面から先に豚肉を焼く。(中火で約3分)
豚肉をひっくり返して、もう片面焼く(約2分)。同時に、フライパンの空いているスペースにタマネギ、ナスを置き、焼く。ブロッコリーと③のソースを加え、焼く。 -
5
仕上げ
具材を皿に盛り、仕上げにフライパンに残ったソースにバターを加え、ソースを煮詰め、豚肉の上にかける。
【洋食】古賀 達彦
店名 :旬香亭 (シュンコウテイ)
住所 :東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F
営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :毎週月曜日(祝日月曜日営業)

シュフの2品
ジンジャーエール
(本日の料理 写真)
材料(作りやすい分量)
すりおろし生姜 | 10g |
水 | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ4 |
炭酸水 | 500ml |
氷 | 適量 |
レモン | 適量 |
作り方
-
1
材料を混ぜる
耐熱容器に生姜のすりおろし、水、砂糖を加えて混ぜる。 -
2
レンジで温める
600Wの電子レンジで約5分加熱する。 -
3
炭酸水で割る
加熱したら取り出してよく混ぜ、冷めたら炭酸水と混ぜ(250mlにつき大さじ1程度)、氷とともに盛りつけ、レモンを添える。
ポイント
※炭酸水とシロップの割合はお好みで調整してください。
※お好みに応じてお湯や水、お酒で溶いてもよいでしょう。
※お好みに応じてお湯や水、お酒で溶いてもよいでしょう。