レシピ
4月10日(月)放送
鮭と山菜のピラフ&パプリカのホットサラダ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの1品目
鮭と山菜のピラフ
(本日の料理 写真)
材料(約3〜4人分)
米(研いで乾かしたもの) | 2合 |
新玉ねぎ | 1/2個 |
パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 |
にんにく(すりおろし) | 小さじ1/4 |
こしょう | 少々 |
塩鮭 | 2切れ |
サラダ油 | 大さじ1 |
ブイヨンスープ | 360ml |
バター | 大さじ1 |
山菜(水煮) | 約100g |
作り方
- 1 塩鮭は、骨と皮を除く。新玉ねぎ、パプリカは粗めのみじん切りにする。
- 2 フライパンにサラダ油(少々)を熱し、鮭を両面さっと焼き、軽く表面に焼き色がついたら取り出す。
- 3 フライパンにサラダ油を加え、玉ねぎ、パプリカ、にんにくを炒め、塩・こしょうをする。
- 4 ③に米をさっと炒め合わせ、ブイヨンスープを加え、沸騰してきたら鮭を1切れのせ蓋をし、弱火にして約10〜15分炊く。
- 5 山菜は食べやすい大きさに切り、濃いめの塩水でさっと茹でてザルにあける。
- 6 炊き上がったら、鮭1切れをのせ、水気をきった山菜をちらし、バターをのせ火を止めて約7〜8分蒸らす。
【洋食】古賀 達彦
店名 :旬香亭 (シュンコウテイ)
住所 :東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F
営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :毎週月曜日(祝日月曜日営業)

北斗晶がつくるシュフの2品目
パプリカのホットサラダ
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 |
サラダ油 | 少々 |
新玉ねぎ | 1/2個 |
塩鮭(皮と骨を除いたもの) | 1切 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
こしょう | 少々 |
かいわれ | 適量 |
作り方
- 1 パプリカは、ヘタ、種、白い筋をきれいに除き、サラダ油を熱したフライパンで両面焼く。
- 2 鮭は耐熱容器にのせ、ラップをして、600Wの電子レンジで約2分加熱する。
- 3 玉ねぎは薄切りにし、②の鮭をほぐしたもの、マヨネーズ、こしょうを加え和える。
- 4 ①に③を詰め、かいわれをのせる。
ポイント
※鮭ではなくツナ缶などでもよい。
※鮭の皮や骨は、レンジで加熱してから取り除いてもよい。
※電子レンジの加熱時間はレンジの機種機能によって異なるので調整してください。
※鮭の皮や骨は、レンジで加熱してから取り除いてもよい。
※電子レンジの加熱時間はレンジの機種機能によって異なるので調整してください。