レシピ

4月6日(木)放送

菜の花とふんわり卵のチャーハン&菜の花と海苔のスープ

90秒で分かるおびゴハン!

※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます

シェフの1品目

菜の花とふんわり卵のチャーハン

(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
菜の花 約3/4束
少々
めんつゆ 大さじ2
ハム 2枚
長ネギ 1本
2個
バター 10g
サラダ油 少々
ご飯 約300g
塩・胡椒 各少々
醤油 小さじ1
作り方
  • 1 菜の花は塩を加えた熱湯で固めに茹でたら、流水にとって冷やす。水気を軽く絞ってからバットに並べ、菜の花がつかるくらいの水とめんつゆを加え、約10分間漬けておく。
  • 2 長ネギ、ハムをみじん切りにする。
  • 3 フライパンにバターを溶かしサラダ油を加えて熱し、溶いた卵を加えてさっと半熟に炒め、ご飯を入れたボウルに加える。
  • 4 ③のボウルに塩・胡椒・醤油を加え、混ぜる。
  • 5 漬けておいた菜の花の水気を絞り、細かく刻む。
  • 6 フライパンで④のご飯を炒め、パラパラになったら、ハム、長ネギ、菜の花を加えてさらに軽く炒め、仕上げに醤油(少々、分量外)を加え混ぜる。

【中華】山野辺 仁

店名  :銀座 やまの辺 江戸中華
住所  :東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
電話番号:03-3569-2520
営業時間:
 16:30〜23:00 (22:00 L.O)
定休日 :日、祝、不定休

(写真)

北斗晶がつくるシュフの2品目

菜の花と海苔のスープ

(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
菜の花(茹でてえぐみをとったもの) 6本
片栗粉 適量
400ml
ガラスープの素 小さじ2
醤油 小さじ1
少々
海苔 1/2枚
白ごま 少々
ラー油 適量
作り方
  • 1 菜の花は長さを半分にし、水気をつけてから片栗粉をまぶす。
  • 2 鍋に水、ガラスープの素、醤油、塩を入れて沸騰したところに片栗粉をまぶした菜の花を加える。
  • 3 仕上げる直前に海苔を大きめにちぎりながら加える。
  • 4 器に盛り付け、白ごまをちらし、お好みでラー油をまわしかける。
ポイント ※菜の花に片栗粉をまぶすことでつるっとした食感が楽しめて、とろみのあるスープに。
※海苔はしけってしまったものでよい。

このページのトップへ