TBSテレビ60周年特別企画 『生命38億年スペシャル “人間とは何だ…!?”』

3月21日(月・祝)よる7:00〜11:09

放送内容

男性と女性では、異性に求めるものが違う!
実験 「男は女の外見重視、女は男の内面重視」 は本当か !?

去年中国で、SNS で知り合った初対面の男性に、女性がボコボコに殴られる事件が起きた。殴った理由は 「写真と違ったから」。確かに写真は修整入りだったが、そこまで見た目が大事か?
そこで、異性を選ぶ男女の心理を検証したアメリカの科学実験を紹介。SNS で知り合った異性との初デート、相手がものすごく太っていたら?… 協力者に1時間かけて特殊メイクをほどこし、男女それぞれの反応を見る。すると男性は、おデブちゃんになった女性に厳しい言葉を投げつけ、5人中4人が帰ってしまった。しかし女性は…。
なぜこんなに違うのか。心理学者が、その謎を解く。

実録!不倫の代償
DNA 鑑定で泥沼離婚訴訟

芸能人に国会議員… メディアは様々な不倫騒動の花盛り。近年は、大沢樹生さんの会見で注目された 「DNA 鑑定」 を申し込む人も増えている。だが、これまで数多くの離婚訴訟を担当してきた弁護士によると、DNA 鑑定をすることによって裁判が泥沼化することが多いという。実際にあった壮絶事例をひもとき、行動生態学者が不倫を斬る!

犯罪化するもめごと
ストーカー止める 「おまじない」 「空振り」 とは?

やってはいけないとわかっていながら、好きな人の迷惑を考えずにつきまとうストーカー。
カウンセラーも匙を投げたストーカーの治療に当たる病院がある。90% の患者に効果を出しているという治療法のキーワードは、「おまじない」 そして 「空振り」。その意味とは?

あなたは大丈夫?
子供の心をむしばむ 「毒母」 「毒親」

親子間で起きるもめ事の中で、今話題になっているのが、子供を “支配” する 「毒母」。
大人になり親元を離れてなおその呪縛から逃れられない娘たちを、3か月に及ぶ交渉の末、取材。
「私は母の所有物」 「母にとって私は、お腹にできたエイリアン」 etc... 衝撃的な言葉で語られる関係性。
まさかうちも…と思ったら、「毒親チェック」 にチャレンジ!

「怒り」って何? 脳や体に何が起きる?

そこで実験!「会話するときの反応を計測する」 と説明して協力者に計器をつけてもらい、わざと怒らせるシチュエーションを作る。態度の悪い AD、失礼な女子高校生… その時、脳や体にはどんな変化が起きているのか。そこから、ヒトが怒ることの 「意味」 が見えてくる。

モメる性格は、遺伝か?環境か?

協力してもらったのは、5歳の一卵性ふたごちゃん3組。姉妹が一緒にならないようABふたつの部屋に分け、それぞれ3人で同じ遊びをするところをウォッチング。協力したりもめたりする中で、離れ離れの双子ちゃんの行動に、遺伝の影響は見られるのか?

関わらなければモメない?
自閉症から見える 「人と関わることの意味」

世界的に増えているといわれる 『自閉スペクトラム症』 の人たち。彼らは、人と関わることができないと思われていたが、最近の研究で “関わり方が違う” のだということがわかってきた。彼らのやり方に合わせて関わっていくと、彼らは劇的に変化していく。社会へ出ていく彼らを通して、“関わること”“モメること”と“人間の成長”の密接な関係を考える。

急増するネットトラブル
「炎上」のメカニズム

最も現代的なもめごとのひとつ、ネットトラブル。芸人・ノンスタイル井上は、日々の当たり前の暮らしをネット投稿し続ける。そこに見知らぬ人から投げつけられる数々の悪口。悪意の正体は?
また、ネットが世論を動かした 「五輪エンブレム騒動」 について、学者が当時のデータを徹底分析。火種がどのようにできて、どう拡大・変化していくのか、炎上のメカニズムを探る。

人は集団になるとモメて暴走する !?

フーリガンに戦争… 人はなぜ集団になると暴走してしまいがちなのか…。
そこで実験! 初対面の20歳前後の男女16人をキャンプに連れて行き、2つのグループに分けて過ごしてもらう。すると、特に何も言わなくても対抗意識が芽生え、自然にリーダーが現れてそれに従う構図ができたのだ。

「バカの壁」 の著者、解剖学者の養老孟司さんは、それこそが暴走に向かいがちな脳の特性だという。そして、暴走を止めるには上手にモメることが必要だと。「上手なモメ方」 って !?

戻る

このページの先頭へ