番組内容
相武紗季さん、30歳。
ますます素敵に、ますます忙しく活躍している彼女が今回向かった旅先は奈良。
ゆったりとした時が流れ、日々の生活を大事にする人々が暮らす場所です。
そんな奈良には10代前半に訪れたきりだという相武さん。
大人になった今、新たに気付いた奈良の魅力とは・・・?
旅のはじまりは、1300年の昔から奈良を見守り続ける世界遺産、春日大社へ。
20年に1度の特別な時、式年造替を迎えていました。
ひと針ひと針、ふきんに糸を刺す。仏さまの姿をじっくりと、筆でなぞる。
時間をいつくしむ体験は、まさに心のデトックス。
そして、金魚の町・大和郡山では子どもの心にかえって、金魚すくい!
奈良は、おだやかな時間と、あたたかい人々との出会いでいっぱいです。
語りは、俳優の坂口憲二さん。大人の女子ひとり旅を爽やかに彩ります。
今だからこそわかる奈良の魅力。さあ、一緒にたからもの探しに出かけましょう。

旅人:相武紗季
