 |
氷は、ふつうのくつであるいてもあんまりすべらないんです。でも、スケートくつはそこが「は」になってよくすべりますよね。その「は」は、そこがものすごく強く氷を押します。ものすごく氷を押すと氷はとけます。そうするとそこに、液体の水ができるのでそれですべりやすくなっているんですよ。いぜん、スケートリンクで実験をやりました。ドライアイスをスケートリンクにずっとならべて数分間ほうっておきます。そうすると氷がものすごく冷たくなりますよね。氷がかたくなって、とけなくなるんです。そういう時は、たとえスケートくつですべっても、ぜんぜんすべれませんでしたよ。
ガリレオ工房・理事長/国際基督教大学高等学校:滝川 洋二 先生
|