 |
振り子はなぜなかなか止まらないのですか?
(小3・男の子)
|
 |
ヒモにおもりをつけた「振り子」は、いつかは止まります。振っている時に糸がついているところにまさつがあって、エネルギーがだんだんなくなってしまうのです。だから止まるんです。でも、もしまさつが無かったら、振り子はとまりません。なんで止まらないかというとそれは振り子の「おもり」にずっとある力が働いているからです。その力は何かというと、みんなが体験している「重力」。重力があるから振り子はなかなか止まらずに動きつづけるんです。
サイエンスプロデューサー:佐々木 優子 先生
|
|