
1. January 2001 on air
1949年、オレゴン州ユージンに生まれる。 幼年時代は南部のテキサス州で過ごす。生家は伝統ある家柄で、南北戦争で有名なリー将軍の末裔にあたる。父親はNASAに勤め、ジェミニの設計、アポロの設計、スペースシャトルの耐熱タイルを考案したほどの人物。両親とも敬虔なクリスチャンで、身寄りのない子ども達を養子として引き取り、ついには40人あまりの兄弟姉妹となる。様々な人種の兄弟と分け隔てなく育てられ心から人と接することを学ぶ。 幼いころから英才教育を受け、特に料理はフランス、イタリア料理をはじめとして基本から学ぶ。誰に進められるわけでもなく日本文化に興味を持ち、日本に関する書物を700冊あまりを読破。それでも飽き足らず、お茶やお琴などの日本文化を学ぶために一年間の予定で来日。しかし、まもなく夫と知り合い両親の猛反対を押切り結婚、日本国籍を取得する。夫も旧家の出身であり、姑の元で日本料理をはじめとして日本の文化、伝統、習慣などを躾られる。89年〜91年辻料理学園の講師を務める。日本文化交流、子育て、いじめ問題、老人問題などにも意欲的に取り組んでいる。
|