えいご|TBSテレビ:ブーブ★キッズ

英単語劇場 子供向け

diving 【飛びこみ】【もぐること】


It feels so good to dive into the pool!

プールに飛びこむって最高!

「diving」は「飛びこみ」や「もぐり」という意味。「飛びこみ虫」という意味の「diving beetle」は、何のことだと思いまスか? もぐること(diving)が上手なあの虫のこと。そう、「ゲンゴロウ」のことでス。

プールサイドでふざけていたチャットが、ジャッブ〜ンと飛びこんだ(diving)プールで大失敗したことがあったの。子ども用プールで浅かったから、底に頭を打っちゃって、大きなたんこぶができてました。……とっても痛[いた]そうでした!

プールに「NO DIVING」のサインがあったら、飛びこみ(diving)は、がまん。「飛びこみ禁止[きんし]」という意味でス。もしかしたら、飛びこむ(diving)には浅すぎるプールなのかも。あっ、「NO DIVING(飛びこみ禁止[きんし])」って書いてないからって、おふろで飛びこみはダメで〜ス!

チャティは、ダディやマミィのベッドにdivingするのが大好き。ビョ〜ンっとジャンプして、ふわふわおふとんの中にもぐりこむのって最高! ダディとマミィのベッドの中にいると、いいにおいがしてすぐにねむくなっちゃいまス。

ピョンピョン飛び上がるジャンプ(jump)も見てね!


英語 子供向けもっとみる