ファンメッセージへの投稿は終了しました。
たくさんのメッセージありがとうございました。
#11 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | *27* | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66
真菜が、ずるいと思いました!いくら自分が好きだからといって、あんな事はしたらいけないと思いました!8話の予告でも、ずるい面がありすぎだと思いました!ひとみファイト!!
病気とたたかってるすがたをみるのは
つらいですが本当に闘っているひとにとっては勇気づけられますね。
お母さんがやっと認めてくれてよかったです。
でも邪魔する女がいましたね。
二人がうまくスムーズに結婚してほしいです。
本当のお父さんを看取った事を「辛かった」ではなく「一緒にいられて幸せだった」と言ったお母さんのその言葉に、うちの父を看取った母もそうだったのかな‥と思いを馳せました。年末で七回忌を迎えますが、幸せだったの言葉に何とも言えない涙が溢れて止まりませんでした。
毎回このドラマをいつも楽しみに拝見しております。これからの展開がどのようになって行くかが楽しみです。
キャストの皆さん、ちゃんとリアルタイムでドラマを観ています!
香里奈ちゃんの感動ドラマはリアルタイムで(≧▽≦)
感想は後日に!
病気のことで不安な所に父親が真実の告白、
何を信じて良いのか解らない所に母親の本当の気持ちを知った時、許せる自分を発見した所が良かったよ。香里奈ガンバ!
おはようございます。私も第6話を見て病気になってしまったひとみちゃん懸命に支えている可奈子さん、健介さん、叔母の早紀さん3人が何とかしてひとみちゃんと悠一さん結婚式を挙げさせたいという思いがすごく伝わって来ました・・・。あとは悠一さん自身がひとみさんのためにアメリカへの留学を断ってまで母親の響子さんをどう説得するかですね。今夜放送第7話どんなことになるか楽しみです。
毎週、楽しみに見ています。
ひとみの悲しみ、悠一さんの苦悩、親が子供を思う気持ち、好きな人を思う気持ちがすごく出ていて曲も良くて涙が出てきます。
俳優の皆さんが、いい演技をされているんですよね。
みんなの笑顔が見れますように、ひとみと悠一さんを応援しています。
今日は悠一さんの素敵さが出るような予告だったので楽しみです。
寒くなってきて撮影も大変だと思いますが出演の皆さん、スタッフの皆さん頑張って下さいね。
素晴らしい番組をありがとうございます。
私も毎週この日のために頑張っているように
毎回逃さず観ています。
何度見ても毎回泣けるこのドラマ…
私の友人にも病で7ヶ月近く入院生活を
送っている子がいます。その子が毎日を
大切にしない人がキライといっていました。
それがこのドラマを通じてますます強く
訴えられているように思えて自分の惨めさや
情けなさに何度も心を打たれます。
病を抱えた多くの方々がこのドラマで大きな
パワーを得て、また健康で生きられている人
にとってそれがどれほど大切なのかをもっと
強く実感できる時間が得られます。
こんな素敵なドラマを放映してくださって
ありがとうございます。
香里奈さん鈴木亮平さんいつもテレビをみて
応援しています。大変な役であるかと思いますが
頑張ってください。応援しています。
これからも私たちに多くの感動と力を
あたえてほしいです。
あしたいろもすごく大好きになりました。
こんばんは。
六話見ましたので、感想を書きます。
ひとみさんの出生の事実、何とも言葉を失う感じでした。
健介さんの当時の気持ち、可奈子さんの当時の気持ち、正直「分かります。」と、言い切れません。が、その時悩んで決められた事を、「誰もとやかく言う事は、できない。」と、僕は、思います。
正解は、その時に分らない。であっても、「何とかしたい。」と、思っている事だけは、今も健介さんも可奈子さんも、同じだと僕は、思います。
実に拙い内容ですが、僕の感想を終わります。
おわり
水元 拝