![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() 無限城・・・ 半仮想空間で無法地帯、地図からも抹消され見てみぬふりをされながらも 確かにそこに存在し、住民は何万とも言われる場所 そして・・・銀次くんの始まりの場所であり 赤屍さんにも関係がありそうだということ GB最大の謎であるともいえる無限城は他の何にも見られない明らかに異質な空間 現実にも、ほかの作品にもこのようなものは見受けられません 無限城が半仮想空間でいられる訳である強力な電磁波 無限城では「外」よりも傷の直りが早かったり、銀次君が簡単に雷帝モードになってしまうその理由 実は、そのような事は実際に起きているのです 聞いたことはありませんか? 「この村に来てからガンが治った!」 「ここの水を飲んだら歩けるようになった!」 など・・・ そう 俗に言う「聖地」の存在 科学的に調べるとその場所にはいずれも強力な電磁波が発生しているとのこと 無限城と同じ現象です つまり無限城は「聖地」なのです 無限城を作った方は「聖地」を作るつもりだったのでしょうか? それとも、ただの偶然・・・? 一方・本編の方で無限城と関りが深かったのはやはり 「IL奪還作戦」 奪還屋・運び屋連合軍 VS MAKUBEXチーム(笑) 両者の壮絶な戦いもそうですが、やはり一番の見所は、普段なら絶対に拝めない 蛮&士度の折り合い悪そうチームと赤屍&銀次の鬼ごっこチームの行動(笑) 特に赤屍&銀次チームは戦いの場にありながらもほのぼの(?)とした笑いを提供してくれました 逃げる銀次君 絶対に追いつく赤屍さん 忘れる銀次君 思い出させる赤屍さん etc・・・ 絶妙なボケとツッコミ(いや 二人共ボケかもしれない・・・)によって 赤屍さんの人気を上げるのにも一役買っている気がします 無限城 奥深い所です ![]() ■こぼねさん、ありがとうございました!ゲットバッカーズの登場人物と無限城は思った以上に深く、そして複雑に結びついているようですね。 現在、アニメでは無限城が物語の舞台となっています。奪還屋の活躍によって、無限城の新しい謎が明らかになるのでしょうか!?今後の展開にご注目ください。 さて、ご指定のコラムテーマは「遊び心」とのです。 以下の募集要項をお読みの上、奮ってご投稿ください!
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |