過去の放送内容

「がっちりマンデー!!」毎週日曜あさ7時30分から

がっちりマンデー!!

過去の放送内容

2009年4月5日放送

特集

地方がっちり第7弾

ゲスト

森永卓郎さん(経済アナリスト)、小倉優子さん

番組内容

今回のがっちりマンデーは、大好評企画!地方がっちり第7弾!!
世の中は100年に1度と言われる大不況…
地方はもっと元気がない…とお思いのあなた!
大間違い!!
地方でもアイデアひとつでがっちりな人がいっぱいいるんです!
儲けのヒントは地方にあり!!そのヒミツに迫ります!

■放送内容をシェアする

地方でがっちり儲ける企業!福岡県1

地方でがっちり!まずは福岡県から!
九州最大の都市、福岡市。待ち合わせ場所で待ってると…

何と自転車で登場したのは、トーマス株式会社 小野原龍弘社長。

スタッフ:今日は、何で自転車で来たんですか?
小野原社長:実は、私の駐輪機がすぐそばにありまして、それを見ていただきたいと思いまして!

と言うことで行ってみると。

小野原社長:これが駐輪機なんですよ!

こちら、街中でよく見かける駐輪場ですが、実は小野原社長率いるトーマスは、駐輪場を運営している会社。
で、何ががっちりかというと…

小野原社長:私どもは全部無人でやってます。

トーマスの武器は最新駐輪機、その名もチャリロック!
これがあれば無人で運営できる!
しかも、この駐輪場、清算機の中にPHSを装備していて、状況をリアルタイムで本社に送信。
現場にいなくても、現在何台が、何時間駐輪しているかなどが一目で分かる!

さらに、トラブルでロックが開かない!なんてときも、画面上ですぐに対応!
遠隔操作で開いちゃいます。

便利で低コストがチャリロックの魅力なんです!
さらに料金の設定に儲かりポイントが!

よく見ると最初の1時間がタダ!?
でもタダでは儲からないのでは??

小野原社長:いや、これが儲かるんです!無料にする事によって回転率があがる、これがミソなんです!

一般的な公共の駐輪場は、1回停めたらいくらというところが多い。
すると、お金がかかるからと言って停めない人がいたり、長く停めっぱなしの自転車も多いんですが…
小野原社長の駐輪場は1時間以内ならタダだから、それを狙ってどんどんお客さんが入ってくる!

でも、なかにはついつい長居をして1時間を越えちゃうお客さんも結構いる。
そうしたお客さんが100円を払ってくれるので、

小野原社長:100円玉じゃらじゃらでがっちりです!

というワケ!

社長が会社を始めた10年前、福岡市内は路上駐輪でいっぱい!
市は対策として、百貨店や銀行に駐輪場を設置する条例を制定。
そのおかげで…

小野原社長:半永久的にここの駐輪場は活かされるわけですね。

いい所に目をつけましたね社長!!
こうして100円をコツコツ積み重ねていった結果…

2003年度にはたった200万円だった売上が、2008年度はなんと!1億5000万円に!
路上駐輪もすっきりなくなって社会貢献までしちゃってます!

そんな、トーマスは100円じゃらじゃらでがっちりばい!

地方でがっちり儲ける企業!大分県

お次は大分県!
大分市でがっちりなのが…

こちら、日本フィルム株式会社。
社名は大袈裟ですが、なんともアットホームな雰囲気。
ところで、この会社何を作っているのでしょうか?
そこで、日本フィルム株式会社 田北一彦社長にお話を伺いました。

田北社長:指定ごみ袋を作っております。

日本フィルムの主力商品は自治体の指定ゴミ袋。
今、指定ゴミ袋を使っている自治体が急増中!
採用されれば、その市町村の全家庭が使うことになり、とってもがっちりなんです!

日本フィルムの指定ごみ袋はおよそ230の自治体で使われており、
そのシェアはなんと25%!
この圧倒的な支持の裏にはある理由が…

この部分、実はここに自治体のごみ収集業者から絶大な支持を受けるヒミツがあるのですが…

田北社長:これはごみ袋を回収するときにつかむグリップです。

ごみ収集のお仕事は意外に危険!
ガラスや竹串などが刺さってケガをしてしまう、という声が収集業者から相次ぎました。
上の結び目を持って回収すればいいんですが、ごみが山積みになると結び目が中に隠れてしまうこともあるのです。

それが、このグリップ付きのごみ袋なら、つかめる部分が増えるので安全というわけ。
収集現場の声を反映させる事で、指定ごみ袋に採用されちゃいました!

田北社長:清掃事業所の方々からケガが少なくなったというお話を伺いますと嬉しいですね。

日本フィルムの指定ごみ袋の売上は、なんと年間20億円!!
そんな日本フィルムはごみ袋でがっちり!

地方でがっちり儲ける企業!福岡県2

お次は再び福岡県!
大分県との県境に位置するうきは市。
車を走らせると…

何やら怪しい看板を発見!
「ものづくりは演歌だ」?一体どういうこと?
そこで、伺ってみると…

出迎えてくれたのは株式会社筑水キャニコム 包行均社長。

筑水キャニコムは農業・林業などの車両でがっちりな会社。
2008年度の年間売上はなんと!47億円!!
ところで、あの看板は何なんでしょうか?

包行社長:ものづくりをするときは、お客様が本当に困ってることを我々がお手伝いする。
そのハートに我々も一緒に火がつくんです!

農業運搬車の分野ではシェア40%を誇る筑水キャリコム!

どうしてそんなに売れているんですか?社長!

包行社長:やっぱり我が社はネーミングじゃないですかね!

ネーミング??
例えばこちらは…

包行社長:これは、パッと立って乗るから、「立ち乗りひろしです」!

立って乗るから、「立ち乗りひろしです」!
そして、

草刈機まさお…
さらにこちらは芝を刈る機械ということですが…

包行社長:芝刈りときたら耕作。芝耕作です!!

なるほどね〜、そしてこの芝耕作が快挙を達成したんです!
日刊工業新聞主催のネーミング大賞で、「芝耕作」がビジネス部門第一位を獲得!!

他には日本企業の「taspo(タスポ)」、サッポロビールの「麦とホップ」など名だたる大手企業が受賞する中、一地方企業が1位になるのは異例中の異例!!

筑水キャリコムの機械が売れるのは、もちろんネーミングだけじゃない!
その性能も折り紙つき!
「立ち乗りひろしです」は…

立って乗る分、小回りが効くから狭いところでもすーいすい!
一番の売れ筋、草刈機まさおは…

何と業界初!まさかの4輪駆動を実現!
だから、傾斜のある場所でもダイナミックな草刈ができると大好評!!

包行社長:買ってもらった草刈り機のまさおはどうですか?というとね、まさおは頑張ってるよ!って言ってくれるんです。我々が聞きたいのはそこですから。

そう!楽しい名前をつけることで、お客さんとコミュニケーションが取れる!
新たな製品作りのヒントにもなるのです!

筑水キャニコムは「芝耕作」でがっちりばい!

地方でがっちり儲ける企業!香川県

地方でがっちり!続いては香川県から。
のどかな東かがわ市に、どーんと構えるこちらの会社!

株式会社スワニー。
お出迎えしてくれたのは、株式会社スワニー 三好鋭郎会長。

三好会長:うちはこれでがっちりです!

と、力強い会長の手にはスキーをする時などにはめる手袋が!
実はスワニー、手袋の会社!
しかし、スキー用品店でよく見るのは「デサント」や「ミズノ」など、
スワニーって見当たりませんけど…ホントに儲かってるんですか?

三好会長:アメリカの市場だけで7億円くらいですね!スキーのトップブランドになっておるんです!

なんとスワニー、アメリカではナンバー1ブランド!
地元の大手を押さえて年間7億円稼いでいるんです!
日本で知られていないスワニーがなぜアメリカでナンバー1なのか…?

実はここ、東かがわ市は約120年の歴史を持つ日本一の手袋産地!
しかし、手袋産業には致命的な弱点が!
それは…

三好社長:冬しか売れなかったから、とにかく仕事がなくて…

会長が入社したころは、季節を過ぎると仕事が一気になくなるという状況でした。
「このままだと手袋産業は先細りだ…これじゃいかん!」と思った三好青年は?

三好会長:何とか年中続けるということで、私どもは直輸出を目指したんです。

日本で売れないなら海外で売ろう!!
そう考えた三好青年は単身アメリカへ!
日本とアメリカでは生産する時期が違ったため、年中仕事ができるようになったんです。

するとスワニーの手袋は品質の良さが認められ、徐々に輸出も拡大。

例えば、指の部分を細かくつなぎ合わせた「フレクサー」と呼ばれる構造は、
指が曲がりやすくなるスワニー独自の技術!

さらに海外への挑戦によって思わぬ効果が…

三好会長:アメリカの場合はメーカーの名前を出さなければいけないので、最初からメーカーを出せたんです。

日本でスワニーは、他のブランドの下請けに過ぎず、製品に名前が入ることはありませんでしたが、アメリカではメーカー名を表に出すのが当たり前!
こうしてスワニーの名が全米中に広がったのです!

アメリカで名を挙げたスワニー。このことは国内にも伝わり、発注が増加!
例えば、あのユニクロで売っている手袋も…

三好会長:70〜80%スワニーの製品です!

大手衣料メーカー、ユニクロもスワニー製を採用!
年間売上、なんと49億円でがっちり!!

■放送内容をシェアする

このページの先頭へ戻る

Copyright© 1995-2024, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.