過去の放送内容

「がっちりマンデー!!」毎週日曜あさ7時30分から

がっちりマンデー!!

過去の放送内容

2004年6月20日放送

特集

儲かるしくみ 原価

ゲスト

森永卓郎さん(UFJ総合研究所主席研究員 経済アナリスト)・飯島愛さん

番組内容

知ってるようで知らない、身近なモノの「原価」。今回はいろんな商品の原価のヒミツを解明!「原価」で儲けるカラクリを明かします。

■放送内容をシェアする

森永卓郎さんに教えていただいたこと

▼中国株
中国株は企業の情報公開が不完全で、株式市場としての体をなしているとは言い難い。
中国の企業の情報公開も、まだ完全ではない。
A株といえども株価の変動が激しく、不安定。
当たれば大儲けできるが、先進国の株に比べると、リスクはまだまだ高い。

▼原価のしくみ
100円ショップで食品類が高いのは、国産が多いため。
ボールペンやたわしなどは、ベトナムや中国で作られている。
ベトナムの出荷価格は8〜14セント。つまり10〜15円で売りに出している。
途中で運賃がかかるので20〜30円にはなるが、100円で売っているので利益率は高い。

儲かるしくみ 第2弾 原価
原価のしくみ(1) セット販売で儲ける

▼激安ハンバーガーの場合
お金の流れ過熱する価格競争によって値段をどんどん下げ、100円を切るものまで登場したハンバーガー。安くても儲けを出すには、こんな秘密がありました!

たとえば100円ハンバーガーの場合、パン12円、野菜22円、ソース8円、お肉8円、お肉18円、と材料だけなら60円。
それに光熱費や人件費が加わると、原価は95円で、利益はわずか5円!
これではお店はほとんど儲かりません!

そこで、登場するのがポテト。240円なら原価は85円で、155円もの儲け!
ドリンクもつけてセット料金で売れば、バーガー、ポテト、ドリンクの3つの原価を合わせても原価は180円で250円もの利益に!! 実はお店の方も、とてもお得なのです!

▼ラーメンの場合
650円のラーメンの場合、ねぎ、海苔、なると、メンマなどのトッピングが20円、チャーシューが30円、麺が60円、スープが70円、と材料だけなら、全部合わせても原価は180円で、利益は470円!
しかし、スープを作る時のガス代などの光熱費が加わると、一杯当たりの原価は455円となり、利益は195円、と三分の一以下に下がってしまいます。

そこで、ここでもセットメニュー「餃子セット」が登場!
たとえば餃子は、5個280円でも原価は50円で230円も儲かる。
これをセットにして830円の値段で売ると、原価は505円でも利益は325円!
ラーメン1杯より大きく儲けられるのです!!

☆商売で儲けるにはセット販売がポイント!

儲かるしくみ 第2弾 原価
原価で儲ける(2) 客を呼ぶ商品 利益を呼ぶ商品

▼居酒屋さんで儲かるのは「サワー」
サワーは1杯360円で、焼酎30円、ソーダ20円、ジュースなどの混ぜ物10円を合わせても原価はわずか60円!
1杯400円のビールは原価200円!
お店にとっては、ビールをたくさん飲まれるよりも、サワーを飲んでくれた方が儲かるのです!

また、ビールにも裏ワザが!
あるお店では、ビールの泡の量を多くするだけで、1ヵ月30万円の利益が出るそうです!!

▼儲かる食材は「イカ」
☆たとえば、1杯100円のイカで
本体→刺身400円
足→揚げ物やゲソ焼きなど400円
頭→細かく刻んでサラダ300円
1000円の利益が出るのです!!

▼カラオケボックスの場合
1時間1人当たりの室料の原価をみてみると、

360円の赤字を埋めるのが、部屋から注文される飲食メニュー!
原価率は、すべて30%台に抑えられています!
つまり、お客さんが食事を頼めば頼むほど、お店は儲かるのです!!

☆客を呼ぶモノと利益を呼ぶモノのバランスが大事!

儲かるしくみ 第2弾 原価
原価のしくみ(3) 薄利多売 驚きの秘密

▼100円均一の回転寿司の原価
江戸一鮨店のご主人に教えてもらった「100円寿司原価ランキング」
・ウニ   80円
・マグロ  75円
・穴子   70円
・ハマチ  65円
・イクラ  50円
・サーモン 45円
・イカ   35円
・玉子   30円
・エビ   25円
・サラダ  10円

諸経費(人件費、光熱費、お茶代、ガリ代)は入っていない。
時価によって、マグロやウニは90円になることも!!
冷凍モノで原価の安いエビやイカ、魚の余りで作るサラダは儲かる!
アラ汁は、原価10円!お店にとってはオイシイ商品なのです!

▼100円ショップの原価
◎100円ショップ US.MART社長 田口喜啓さんに聞いた原価のしくみ
商品の原価はピンからキリまでこんなに違う!!(US.MARTの場合)
1.5Lペットボトル → 90円
カップめん → 80円
トランクス → 70円
台所用品(三角コーナー) → 60円
くつした、Tシャツ → 50円
缶ジュース → 40円
ボールペン → 30円
たわし → 20円
マグカップ →10円

原価を安く抑える 商品大量仕入れのしくみ!!
1つのメーカーの工場から直接100円ショップの倉庫に入れば、その分値段が安くなる!
たくさん取れば、後からメーカーからリベートが入る!
ペットボトルのドリンクの場合、1本につき30〜40円くれるメーカーも。
そのお金を原価に回せば、結果的に原価が安く抑えられる!
大手安売り量販店は、このしくみを使って値段を安くしているのです!!

●リベート… ある商品をメーカーから大量に仕入れて売った場合、メーカーから報奨金という形で、商品の3%ほどのお金がもらえるというもの。

☆料金均一でも原価は様々!安く仕入れて元を取るのが基本!!

儲かりマンデー!! 経済予報!

晴れ間が続き、儲かると思われる商売は…粉モノ!
●粉モノ…パンやうどん、お菓子など小麦粉を材料にしている食品を扱った商売

▼儲かると思われる理由
(1) 原価率が低いモノが作れる
(2) 小麦粉は価格が安定している

5-1

人気に火がつけば、粉モノはよく売れる(日本人は小麦粉を使った食べ物が大好き)。

◎九段総合企画 今村治さん
☆今後の粉モノ商売の狙い目は、原価の安い粉モノの商品を開発してインターネットの通販で販売する!

どんなものを売ればよいのか…?
現在儲けている粉モノの商品:移動販売のメロンパンで大儲け

◎富良野メロンパン 小笠原和子さん(57)
販売価格は1個150円(原価81円)
1日1000個は完売!
現在の月収は100万円以上!!

※放送では「原価70円」とご紹介しましたが、正しくは「原価81円」でした。
取材の過程で先方との間に行き違いがあり、このように放送する形となりました。訂正いたします。

儲かりベストテン

1位:さらに儲かる中国株
2位:サラリーマン大家が大ブーム
3位:ネットでお得な豪華旅行
4位:銀座でバブル復活
5位:助成金で儲ける!?
6位:金ブーム到来
7位:マイレージ進化
8位:カナダ大使館に財界の大物集結!?
9位:ゴルフ会員権復活
10位:アテネ五輪株急上昇

今回は8位と1位をとりあげました。

▼1位:さらに儲かる中国株
中国A株
中国の株式市場にはA株、B株の2種類が存在します。
●中国A株…中国国内の投資家、つまり中国人しか買えない中国株。政府公認の優良企業の銘柄が多い。

●中国B株…中国人及び日本人をはじめ外国投資家も買える中国株。試験的な(リスクの高い)企業の銘柄が多い。

つまり、A株の方が儲かる!!

ところが、ついに日本人でも中国A株が購入可能に!!

中銀萬国・アイザワ 中国A株ファンド1号
今年5月からアイザワ証券で販売を開始。
日本では、直接A株を買うことはできないのですが、ファンドという形で複数の中国A株をまとめて購入できるのです!!

アイザワ証券 企画第二部 村上和夫マネージャー:ほとんど広告はしていないが、問い合わせの電話が多く、それほど力を入れなくても売れた、かつてない投資信託。思わぬ金額が売れたので驚いている。

中国A株ファンド1号は、販売募集を終了しましたが、大人気のため、2号、3号と追加販売を予定しているそうです!

●株式ファンド…ファンドマネージャーが複数の株を組み合わせて販売する投資商品

▼8位:カナダ大使館に財界の大物集結!?
6月3日、東京のカナダ大使館にて、当番組のゲストでおなじみ堺屋太一さんの奥様で、画家の池口史子(いけぐちちかこ)さんの絵の展覧会が開幕されました。
日本とカナダの外交関係75周年を記念したもので、カナダの情景を描いた見事な絵の数々が展示されています。
初日のオープニング・レセプションには、政財界を中心に各界の要人が詰め掛けました。
実はこの展覧会、入場無料でどなたでも入場可能!
普段はめったに入ることのできない大使館で、見事な絵画を鑑賞…
リッチな気分が満喫できて、お得です!

この「池口史子展?カナダの情景」はカナダ大使館高円宮記念ギャラリーにて、8月7日まで開かれています

■放送内容をシェアする

このページの先頭へ戻る

Copyright© 1995-2024, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.