TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
○
ロケ地情報
●
どうぶつ絵本
●
千石先生Q&A
●
さかなクン
●
どうぶつ壁紙
●
キャラクター紹介
●
番組グッズ販売
●
TBSもばいる
●
ブーブ☆キッズ
●
久保田アナの
『日日猫猫』
珍しい動物や昆虫がいっぱい……
キリン
和名:
キリン
頭胴長:
約3〜4m
生息地:
サハラ砂漠以南のアフリカに分布
主な食べ物:
木の葉
56Kbps
200Kbps(高画質)
★キリンは地球上で最も背の高い動物で、完全に成長したオスでは、地上から 頭の先までの高さが5.5mになるキリンもいたとか… 首はとても長いですが、中にある骨(頚椎(けいつい))の数は、ふつうの哺乳類と同じで7つです。 キリンの首が長くなったのは、高い木の葉を食べるのにふさわしいようにかわってきたためと考えらています。
取材協力:埼玉県こども動物自然公園 sczoo@aa.or.jp
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright(C)
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.