
 |
 |




 |
ファインスポテッド・ジョーフィッシュ

和名:ファインスポテッド・ジョーフィッシュ
大きさ:全長約40cm
分布:カリフォルニア湾からパナマにかけての東太平洋沿岸部
主な食べ物:肉食性(小さな魚やエビなどを食べる) |
 |
 |
 |
 
|
★アゴアマダイ(ジョーフィッシュ)の仲間の大型種。
アゴアマダイの英名「ジョーフィッシュ」の「ジョー」は、「顎」という意味で、その名の通り非常に大きな顎を持っており、その大きな口を使って石や砂・磯を運び出し、海底に身を隠すための巣穴を掘り、ふだんは巣の中から顔だけ出して、
きょろきょろと周りの様子をうかがっています。
巣穴の入口や内部は、運んだ石などでしっかり固めて崩れないようにしており、巣のリフォームも熱心に行います。
もう1つの特徴が、メスの産んだ卵をオスが口にくわえて、孵化まで守る習性です。
このため、メスにくらべてオスの方が大きくて立派な顎をもっているのです。 |
 |