TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
○
ロケ地情報
●
どうぶつ絵本
●
千石先生Q&A
●
さかなクン
●
どうぶつ壁紙
●
キャラクター紹介
●
番組グッズ販売
●
TBSもばいる
●
ブーブ☆キッズ
●
久保田アナの
『日日猫猫』
珍しい動物や昆虫がいっぱい……
ネジリンボウ
和 名:
ネジリンボウ
大 き さ:
5〜6cm
分 布:
和歌山県・愛媛県・高知県・沖縄県の沿岸部、インドネシア〜オーストラリア北東岸
56Kbps
200Kbps(高画質)
★からだの模様がねじれているように見えることから、「ネジリンボウ」と呼ばれるようになったハゼの仲間です。
深さ20mほどの砂地にあるテッポウエビの巣穴にすんでいます。穴の外にいるときは、いつもまわりをよく見回していて、敵がきたらさっと巣穴に逃げこみます。
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright(C)
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.