TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
○
ロケ地情報
●
どうぶつ絵本
●
千石先生Q&A
●
さかなクン
●
どうぶつ壁紙
●
キャラクター紹介
●
番組グッズ販売
●
TBSもばいる
●
ブーブ☆キッズ
●
久保田アナの
『日日猫猫』
珍しい動物や昆虫がいっぱい……
セグロカモメ
和 名:
セグロカモメ
分 類:
鳥類
全 長:
60cm
主な食物:
サカナやカニなど
特 徴:
クチバシの先にある赤い点の模様
56Kbps
200Kbps(高画質)
★セグロカモメのオスは初夏になると、海岸の崖や砂浜に、葉っぱ・羽毛・海草などを敷いて浅いくぼみのある巣を作ります。そこにメスが卵を産み、ヒナが誕生します。ヒナは親のクチバシにある赤いマークをつついてエサを求めます。
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright(C)
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.