TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
○
ロケ地情報
●
どうぶつ絵本
●
千石先生Q&A
●
さかなクン
●
どうぶつ壁紙
●
キャラクター紹介
●
番組グッズ販売
●
TBSもばいる
●
ブーブ☆キッズ
●
久保田アナの
『日日猫猫』
珍しい動物や昆虫がいっぱい……
ジェンツーペンギン
和 名:
ジェンツーペンギン
分 類:
鳥類
体 長:
約70〜90cm
分 布:
南極周辺の島々、南極半島
主な食物:
オキアミや小魚など
56Kbps
200Kbps(高画質)
★南極大陸で暮らすジェンツーペンギンは、夏の繁殖期、氷や雪がとけた地面に巣を作ります。小石や小枝などを積み上げて作った巣は、地面より少し高くなっていて、生まれたヒナを雪解けの水から守れるようになっています。
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright(C)
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.