ダメ恋「ストーカー日記」

過去の日記はこちら

vol.5:2015年12月26日オムライスで胃袋つかめ

はいはい、クリスマス楽しかったですかー。年越しの準備は済んでますかー。(棒読み)
今年も彼氏が出来なかった彼氏いない歴×年(××年の間違いじゃないかって?やかましいわ!!!)、会社も仕事納めしちゃってランチも一人ぼっちです。
仕方ない、さあ何食べようかな。あ、ごはん残ってるし卵あるし、よし、オムライス食べよう!

ダメ

…いきなり「ダメ」って。こちら、主任お手製オムライスです。何ですかこれ、何がダメなんですか!

ダメミチコ

はい、早速ダメレッテル貼られましたー。でも仕方ないよね、本当にミチコはダメなんだから。しかし主任、オムライス上手ですね…
ん?ということは、ディーンさんが実際に調理を!?

まずはたまねぎから

うわ、すごい速さ!そんなにたくさん切ってたら涙出ません?
ディーンさん「メガネがガードしてくれるんで大丈夫ですよ。」
そういうもの?

OK出てもひたすらみじん切りをし続けるディーンさん

そして刻んだたまねぎ、鶏肉を炒めて、ごはんを入れて…と各手順をひとつひとつ撮影。結構手間隙かかってます。

いいにおい、よだれ出そう!

監督「卵ですけど、片手割りでいけますか?」
ディーンさん「もちろんです、まかせてください!」

卵、ぜいたくに3個使いです。そうか、やっぱりそれくらい使わないとうまくいかないんだ…
ディーンさん「そうですね、しかも焼き加減が難しいんですよ。焼きすぎたら破れちゃうし、柔らかすぎたら卵液垂れちゃうし。」

料理指導の先生が横で監修

何とディーンさん、撮影のない日に料理の猛特訓受けてたんです。
ディーンさん「先生が厳しいんですよ!むしろドSの精神を学んだかも知れません!さあ、その成果を…」

破れたーーー!!

ディーンさん「ああ!失敗しました!でも深田さんが食べるやつはきっと先生がきれいに作ってくれます!でも心を込めて作りました!」
恭子ちゃん「それでもいいですよ♪」

いやいや恭子ちゃん、それじゃ画面的に困るんで…
そして次は「ダメ」の文字書き!

いざ!

恭子ちゃん「そのケチャップかざすのも練習したんですか?」
ディーンさん「いや、これは監督の演出でさっき初めてやりました(笑)。分離して垂れちゃうから、ちゃんと混ぜないとね!」

かっこいいですね♪

主任制作のオムライス、喫茶「ひまわり」のオススメです!こんなに上手に作られたら女子は立場ないぞ!いや、今は料理男子もはやってるしな、こちらの胃袋満たしてくれるのも大歓迎だ!喫茶「ひまわり」間もなくやってくる2016年、1月12日(火)よる10時オープンですので、どうぞお楽しみに!

違う文字でお願いします…