ダメ恋「ストーカー日記」

過去の日記はこちら

vol.43:2016年3月21日いつだって元気に応援してくれる仲間たち

ミチコがダメダメになった最大の理由。それは前の会社が突然倒産したからでした。仕事がなくなり、お金もなくなり、でもだからこそ主任は「ひまわり」をオープンしたし、ミチコは主任と一緒に暮らすことになったし、再就職して最上くんとも出会えたし、仕事も順調だし、なんだ人生捨てたもんじゃない、一つのトラブルが大きな幸せを運んでくることもあるんじゃん!

商品化されて主任になるから

なんと主任ですよ主任!さあ主任、ミチコのことを主任と呼ぶのだ!

ドSの「S」は主任の「S」!きちんと叱れ!

…そうか、主任はSでないと務まらないのか、いやそれちょっと違うよね、ミチコ主任になってもSにはならないでね!しかし飛び込みで入社したけど、普段から使ってるような好きなものがたくさんある会社はいいよね!でも私は個人的に森部長の「仕事してれば知らないうちに年とっていくから!」という言葉が突き刺さりましたよ…そんな中、ミチコに叱られ、そのありがたさを彼氏から教わった中島さんを演じてくれた内藤理沙ちゃんもいつものあの甘い声で甘いシーンで元気に撮影を終えてくれました!

最後まで(本人も)マイペースでした★

ぽつりとミチコを励ましてるんだか貶めてるんだかわからなかった門真さん。演じてくれた佐野ひなこちゃん、この役のために髪を切ってくれたり、高いヒールが大変で待ち時間にいっつも何故か正座をしているのが愛らしかったです。

まさかのミチコと同じ趣味…

そしてミチコと主任を、恋だけじゃなくいろんなことを応援してくれた力強い仲間たち。最初、見た目はちょっと怖かったけど、本当に頼もしい仲間たちでした。信用できる仲間、こんなに大切な存在に出会えるということはある意味、恋する相手にめぐりあうより難しいかも知れません。
テリー、ポチ、タマ、「ひまわり」を支え続けてくれた大切な仲間たち。撮影現場でもいつも三人一緒にいて、まわりを笑顔にしてくれる大切な大切な仲間たちでした!大好きです!
石黒くん「あ、ヤバイ、一番身近なマスコミ来た!」
…はい?何言ってんすか。
石黒くん「ストーカー日記つけてるじゃないですか!ちゃんと知ってるんスよ!」
鈴木くん「今のクロちゃんの女性相談、聞かれた!?」
クロちゃん「え、どうしよう!具体的に誰とかじゃないんですよ、どうしたら気になる人とうまく話しが出来るかなーって!」
(←かわいいことを!)
ディーンさん「男は黙って筋トレ!!!」(←意味不明!!!!!!!)

相談中!

悪かったな、ストーカーで!でもみんなのほうがいろいろすごかったぞ!わたしも知ってるんだぞ、みんなのツイッターとかインスタとかすごかったじゃん!!
そんな「ダメ恋」を表からも裏からも盛り上げてくれた「ひまわり」三人衆のオールアップはやっぱり「ひまわり」でした!

終わっちゃったーーーー!!!

テリー役:鈴木貴之さん
「最高の現場でした!今の時代にあったからこそSNSを駆使して皆が引っ張ってくれました。思いやりに溢れた作品で皆が愛しているからこそやれました。思い出にはしたくありません!」

タマ役:石黒英雄さん
「ひまわりに居られて良かったです。この3人が一緒だったからこその「ひまわり」で、このメンバーだからこそ出来ました。みんなでSNSで遊んだり、幸せで宝物になりました。みんな大好きです!」

ポチ役:クロちゃん
「初めての連ドラレギュラーでした!これまでの芸暦とは全く違うことをやらせてもらって、分からないことばかりでドキドキしてました。でもみんな優しくて教えてもらえて勉強させてもらいました。邪魔になったらどうしようとばかり思ってました。でも「見てるよ」って言われると嬉しくて終わって欲しくないです!ぼくが「ダメ恋」ロスです!」

クロちゃん大泣き

「ひまわり」のみんなのオールアップ、ここで原作者の中原アヤ先生からの色紙が届けられました。もうみんなのツイッターとかでも出てるんですけど、悔しいからこっちでも★

中原先生ありがとうございます!

そう、悔しかったんです!みんなすごい勢いでいろんなことやってて、こちとらストーカーの名折れじゃん!くそう、負けてたまるか、と思ってたのに惨敗だよ!(大人げない)でもいいか、楽しかったからね!本当に「大好きだーーーー!」と言えるライバルだったから!(←ライバルなんだ…)
尊敬できる先輩がいて、その先輩も間違いなくこの後輩たちを頼りにしていて、バイト仲間となったミチコのこともかけがえのない仲間で。みんなが一緒に幸せになれるように、みんなで一緒にずっとこの「ひまわり」を支えてください!