ダメ恋「ストーカー日記」

過去の日記はこちら

vol.14:2016年1月14日頑張った人にはごほうびを

ああああもう、主任のキスが頭から離れないよ…あの時に呼んでた名前って…
いやいやミチコ、そんなこと言ってる場合じゃないぞ!借金返して生活の目処をつけるためにも就職先見つけることが先決だから!

履歴書の書き方がなってない!

そうなんです、転職のときって履歴書はもちろんですが職務経歴書なんてものも書かなきゃいけなくて、それが結構ツライんですよねえ…ああ、わたしも会社事情で転職を余儀なくされたとき…(遠い目)ってそんなわたしのことはいーーーーーから!!!主任、優秀なビジネスマンでしょ、会社つぶれたあとも即再就職してたでしょ、ミチコを無職から救うべくアドバイスして!

救われました

…早いな。いやいや、何箇所もまわって努力したんです!どんな努力かは見てくだい!まあなんにしろ、仕事が決まるのはいいことだ!再就職して新しい扉開けますよ!新しい職場、それは新しい出会いの場!それはひとまず置いておいて、まずは就職祝いを派手にやらねば!どうぞ遠慮なく祝ってください、絶対これ、テリーさんたちがやってるよ…というか、テリーさんってこういう手芸とか飾りつけとかファンシーなの好きだよね。

任せてください!全力で祝います!

こういう時、一緒に祝ってくれる仲間っていいなあ。「ひまわり」に来ていなかったら誰も祝ってくれないし、そもそも就職も決まらないかもしれないもんね!

おめでとう「脱フリーター」!!

恭子ちゃん「すごーい、本当にお肉いいにおい!」
スタッフ「たくさん用意してます!」
クロちゃん「これ何?チェイサー?」
石黒くん「チェイサーじゃないよ!それ言うならピッチャー!しかもこれ、ジュースだから!」

間違えちゃった☆

ああ、本当にみんな一緒の「ひまわり」のシーンは楽しいなあ。このシーンを撮影していたのはまだ年末だったのですが、気分は忘年会!チェス部開催中で、鈴木くん、石黒くん、クロちゃん3人がかりでディーンさんに挑みます。
クロちゃん「え、これは動かしてもいい駒?」
ディーンさん「将棋でいうと『歩』だよ。」
クロちゃん「将棋ならちょっとわかる!ようし、頑張るぞ!」

みんな、待ち時間はチェスの勉強大会になってます。いずれ「ダメ恋杯チェス大会」やろうね!

賞品は肉で

そう、やっぱりごほうびあると気合いが違いますよね。ミチコもお肉が食べられるなら就職活動頑張って良かった!
と、主任、がんばったミチコの頭をなでてくれるのですが…

「くしゃくしゃくしゃ」

髪の毛乱れちゃうから、リハーサルではやってるふりで効果音を自分で言ってます。
ディーンさん「(2回目)ぐわあーーーーっっ!!」
監督「そんなにはげしくしなくていいです!」
ディーンさん「(3回目)がしがしがしがし!」

…なんで毎回音違うの…実際はどれくらいのものなのか、それは19日の第2話をお楽しみに☆