番組ラインナップ

JNNドキュメント
ニュースバードのキャスターが時事ネタからプライベートまで、自らのLifestyleを語ります。
普段のニュースバードでは見えないキャスターたちの思いがけない一面やきらりと光る個性、
そして満面の笑顔・・・。ほっと一息、疲れたあなたを癒します。
2014年7月26日 櫻木キャスターのヒトリゴト

大槌町のパン屋さん

「櫻木キャスターのヒトリゴト」の画像1
「櫻木キャスターのヒトリゴト」の画像2
岩手県の被災地取材で訪れた、岩手県大槌町のコッペパン専門店
“モーモーハウス”被災者の方から、「パン屋さんがほしい」という声に応え、“東日本大震災雇用・教育・健康支援機構”がオープンさせました。店での販売の他に、毎日仮設住宅への移動販売も行っており、子供からお年寄りまで大人気です!!
2014年7月19日 佐々木キャスターのヒトリゴト

風鈴作り体験

「佐々木キャスターのヒトリゴト」の画像1
「佐々木キャスターのヒトリゴト」の画像2
夏の風物詩の一つ、風鈴。
涼しげな音色が、暑さをやわらげてくれますよね。

今回私は、江戸風鈴を作り続けて100年目の
篠原風鈴本舗で
風鈴作り体験をしてきました。
実際自分で作ってみると、全然上手くいかなくて・・・
職人技の凄さを改めて実感しました。
職人の方々に手伝っていただき、完成した
‘世界で一つだけの風鈴’
今年の夏はこの風鈴の音色とともに過ごします♪
2014年7月12日 槙キャスターのヒトリゴト

わたしは“祭り女子”

「槙キャスターのヒトリゴト」の画像1
「槙キャスターのヒトリゴト」の画像2
“祭り女子”とは、東京のお祭りで神輿を担ぐこと。
去年、赤坂の氷川祭りで神輿を担がせてもらってから、
“祭り女子”になると決め、道具一式をそろえ、
5月の浅草三社祭りで神輿を担ぎました!
同じく浅草の七夕祭りでは、下町ならではの雰囲気の中
地元の方々と触れ合いました。
これからも、お祭りを通して繋がりを大切にし
“祭り女子”としての活動を続けていきます。
2014年7月5日 角田キャスターのヒトリゴト

会社のトップにインタビュー

「角田キャスターのヒトリゴト」の画像1
「角田キャスターのヒトリゴト」の画像2
東証の仕事がきっかけで、新規株式公開した会社の社長に
インタビューをするという機会があります。
普段聞けないような話や、熱い思いを直接聞くことができるのでとても良い経験になっています。
インタビューをする上で事前準備は大変ですが、これからも
しっかりとインタビューができるように、また、
ニュースバードの仕事に生かせるように頑張ります。
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved. TBSトップページサイトマップ