連日盛り上がりを見せた
「大阪・関西万博」
私もその目に焼き付けるべく
妹と駆け込んできました!
人の多さに圧倒されながらも
次々と目に飛び込んでくる
個性豊かなパビリオンに
心が躍ります…♪
そんな中、外観の美しさに惹かれ
入館の列に並んだのがこちら。
トルクメニスタンパビリオンです!
皆さんはどんな国かご存じでしょうか。
日本から約7000キロ離れた
中央アジア南西部に位置し
国土の8割以上を砂漠が占める
謎多き神秘的な国です。
まずは、大統領の肖像画とご対面。
1階の巨大スクリーンに映し出される映像で
国の文化や歴史を学び
2階に飾られた特産品などの展示で
さらに詳しく知ることができます。
中にはこんなものも!
現地の学生が学ぶための
日本語の教科書です。
近年では日本語教育に
力を入れているそうで
お互いのつながりが見えて
勝手に嬉しくなりました。
最後は民族衣装を身にまとい記念撮影。
建物を後にする頃には
妹と感想を語り合い
事前知識がほとんど無かった
トルクメニスタンの虜になっていました!
(もっともっと知りたい!!)
そして、夜になると
各パビリオンがライトアップされ
幻想的で華やかな印象になるのも見どころ。
普段なかなか触れる機会がない国との出会いが
万博の醍醐味のように感じました。
昔行った大阪万博の話を父から聞いて
想像を膨らませていましたが
今度は私が伝える側になりたいです。