『TBS英語プロジェクトX“イクメン”金子貴俊=親子でENGLISH!? CatChat英語あそび!!!』開催のお知らせ♪
「こどもの日」を記念して、TBSテレビ「こども英語プロジェクト“CatChat”(キャットチャット)」のスペシャル・イベントをApple Store 銀座で開催します。
CatChat(キャットチャット)は、お子様たちが世界へ羽ばたき、明るい未来をつくることを願ってTBSテレビが2000年にスタートさせた、オリジナルの《こども英語プロジェクト》です。テレビ・DVD・インターネット・電子黒板・スマートパッドなど様々なメディアとデバイスを通じて、楽しく英語が学べるコンテンツを展開しています。《日本人が苦手な英語のポイント》に重点をおいた画期的なカリキュラムは、英語教育に関心が高い保護者に支持されています。特にDVDはAmazonのキッズ・ファミリーカテゴリーで常に上位にランキング、“こども英語”の定番教材になっています。
今回のイベントでは『はなまるマーケット』で“芸能界イクメン王”の座を獲得した金子貴俊さん、“こども英語”の草分け的存在でカリスマ言語学者の松香洋子先生をゲストに迎え、親子で遊べる簡単な英語の手遊びやゲームをご紹介します。
司会はTBS『ニュース23』スポーツコーナーでおなじみ、帰国子女で“CatChat“英語のお姉さん、出水麻衣アナウンサーが担当。親子で英語を楽しめるイベントです。
開催日時 | 2013年5月5日(日・祝) 14:00〜15:00 (13:45開場) |
---|---|
開催場所 | Apple Store 銀座 3Fシアター 東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 当日店頭にて受付 (お子様のみの参加はできません) |
※このイベントは終了いたしました。 |
’97年にTVドラマで俳優デビューし、’01年映画『ウォーターボーイズ』で一躍脚光を浴びる。 以降、ドラマ、映画、舞台、情報番組等、マルチに活躍。画家、写真家としての顔も持つ。 フードアナリストの資格取得。
’08にピラティスコーディネーターの美保さんと結婚し、同年、長男・颯良くんが誕生。
’12年12月には、長女・茉里咲ちゃんが誕生し二児の父となる。育児を積極的に行うイクメンパパとして知られ、TBS「はなまるマーケット」では芸能界イクメン王に輝いた。
マタニティライフの応援を綴ったエッセイ本『パパニティ 僕と奥ちゃんの10ヵ月』(宝島社刊)や、オフィシャルブログ“タカパパラッチ”では得意とする料理レシピ「タカパパレシピ」が好評。
現在、NHK Eテレ「ビットワールド」にレギュラー出演中。
玉川大学文学部英米文学科および早稲田大学英語学専攻科卒業後、カリフォルニア州立大学大学院修了。オランダユトレヒト大学客員研究員として英語教育を研究。現在、株式会社mpi会長を務める傍ら、J−SHINE小学校英語指導者認定協議会理事・認定委員、放送大学教員免許更新講習講師としても活躍。
日本におけるフォニックス学習の先駆者。1979年に松香フォニックス研究所(現 株式会社mpi)を設立し、読み書き指導中心の日本の英語教育に一石を投じる。以来30年に亘って「英語でコミュニケーションができ、国際的なマナーを身につけた子ども」を育てる児童英語教育の普及に貢献。全国の小学校・自治体・英語教育機関で講演・顧問・研修活動を勢力的にこなしている。著書多数。
2005年 宮沢賢治学会イーハトーブ賞奨励賞受賞
2008年 英国国際研究所第一回国際言語教育賞「ことばと教育」、児童英語部門伊藤克敏賞受賞
1984年2月11日、東京都生まれ。
上智大学外国学部卒業。2006年4月にTBSに入社。現在、「王様のブランチ」「世界ふしぎ発見!」「NEWS23」などを担当。英検1級で英語の教員免許を持つ。TOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)は980点。