
2013年5月25日(土)ごご4:00から
MBS ごご2:00から
CBC ごご2:00から
ブレイクスルー【Breakthrough】
進歩を阻んでいた壁を突き破り、
大きく一歩前進することを意味するビジネス用語。
今回、この番組では、ヒット商品が誕生するまでの「軌跡」と、ブレイクスルーを成し遂げた「人々」に注目し、ヒット商品の裏側に迫ります。
ナビゲーター;高橋 克典さん
プレゼント募集は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
◆水陸両用バス 「スカイダック」 のブレイクスルー
日の丸自動車興業。10年前アメリカで見かけた水陸両用バスを日本でも走らせたい!
①規制をクリアする車体の開発 〜 とくに厳しい排出ガス規制や、水陸2つのエンジンをつんでも倒れない斜体実験などの困難を突破。
②入水口の確保 〜 バスが陸上から水に入るための場所の確保。
③難易度の高い水上運転技術 〜 バスドライバーに「水上での運転」をマスター。
◆無水鋳物ホーロー鍋 「バーミキュラ」 のブレイクスルー
愛知ドビー社。鋳物ホーロー鍋と無水調理鍋の長所を併せ持つ鍋を作りたい!
①0.01%の配合 〜 鉄に13種類の金属を配合。
②800℃に耐える均一性 〜 鍋の表面に吹きつける「ゆう薬」を均一に吹きつける。
③0.01mの密閉制 〜 無水調理をする為には設置面を0.01mの精度で削る。
◆緑茶飲料 「お〜いお茶」 のブレイクスルー
伊藤園。いまや海外でも人気の緑茶。いつでもどこでも手軽に飲めるお茶の開発!
①缶入り緑茶の開発 〜 緑茶は、酸化すると、色・味・香りが変化してしまうことを克服。
②「お〜いお茶」専用茶葉の確保 〜 「契約栽培」と「新産地事業」によって、香り豊かで良質な「お〜いお茶」専用茶葉の確保。
③香りにこだわった製造法 〜 独自の「火入れ」技術によって香りや風味を最大限に引き出し、「自然抽出フレッシュ製法」によって、豊かな香りとおいしさの鮮度を保持。
製作・著作:TBS
制作:ビー・ブレーン