『今年は、ありがとうございました&オグリキャップのこと』
2008年12月29日
さて、今年の最終回です。
本年は、ご愛読ありがとうございました。
結構、「読んでます」と言われたりとか、
このコラムを きっかけに 学生さんがOB訪問に来たりとか、
高校時代の友人から、20年ぶりに連絡が来たりとか・・、
私が好きなことを書かせてもらっている このコラムですが、いろんな出会いが広がることに
つながっていまして、ありがたい限りです。
さて、つい先日、
1月2日 午前 10時20分~11時50分 放送の
「夢の馬 オグリキャップ ~命、ある限り 駆ける!」
(一部、地域を除く)のナレーションを 録りました。
語りは、女優の 蒼井 優 さん。
蒼井さんは オグリキャップと同じ年、1985年に生まれています。
オグリは、もう23歳。人間で言えば、85歳くらいなんですって。すっかり おじいちゃんですね。
蒼井優さんは、現在、JRAのCMに出演なさっていることもあり、競馬とは ご縁があることや、
私が、「フラガール」や、最近では「ハチミツとクローバー」「100万円と苦虫女」
「人のセックスを笑うな」などの 映画の演技を拝見していて、是非、蒼井優さんに
ナレーションを読んでほしい と 思っていましたので、お願いをしました。
透明感あふれる声、場面ごとのトーンの使い分け、など、
さすが、天才女優・蒼井 優 ! と いう感じで、大変すばらしかったです。
ぜひ、蒼井さんの 語りを 、皆さんも 自分の耳で 聞いてみてくださいね。
このオグリキャップの、伝説の引退レース、1990年の有馬記念。
私は、中山競馬場で観戦していました。
「オグリ!」コールを叫ぶ大観衆の中に、私もいたんですね。(笑)
私が、実際に観戦したスポーツシーンのベスト1は、(前にも書きましたが)1989年の巨人!)近鉄の日本シリーズの、原選手が打った満塁ホームランですが、このオグリキャップの引退レースも、
印象に残るスポーツシーンの 5本の指に入るなあ・・。
スポーツドキュメンタリーに携わってから、もう10年以上になりますが、オグリの話は、
ずっと やってみたかったんです。
特に、オグリの子供が、ぜんぜん、走らない(レースで勝てない)というのに
興味があったんですよね。
競馬はブラッドスポーツと 呼ばれます。すなわち、血統が大事だということ。
強い馬、速い馬しか、遺伝子を残すこと(すなわち、子供を作ること)ができない のが
競馬の、サラブレッドの、世界です。
オグリは、現役時代の実績は十分。そして、種馬としてたくさんの 子供を生みました。
しかし、この子供たちが、走らない・・・。
もともと、オグリの血統は決して、いいものでは ありませんでした。
たとえば、ディープインパクトは、お父さんが、サンデーサイレンスという、
日本競馬史上、最高の種馬。
種をつけるのに、1回2500万(最高時は3000万)!!
そんな最高のお父さんから生まれたディープインパクトは、サラブレッドのエリートです。
しかし、オグリキャップは 違う。オグリの両親は、いわば、庶民・・・
オグリの近親の中で、オグリだけが、スーパーホースになった。
成り上がりの馬が、頂点に立ったことが、オグリ人気を 爆発させた・・・。
でも オグリの子は・・・ 走らない。
オグリは、 競馬の、馬の神様が 遣わした 奇跡の馬なのか・・・?
オグリは、バブル真っ只中に現れた馬でした。
バブル期に、
地方から成り上がって、一生懸命に走る、本当に一生懸命に走るオグリキャップが
登場したのも、時代の因縁なんですかねえ。
そして、今もなお、オグリの子供たちに夢持つ人が いるんですよね。
「オグリ・・・再び・・」 と・・・
現在、オグリの子供で、現役の競走馬は2頭しか いません。
その2頭に 夢をかける人々の戦い。
そして、オグリが 現在、何をしているか?ということで・・・
オグリの生活に、特別にカメラを入れさせていただいたのが、
今回の番組です。
また オグリの過去のレースも たっぷり!
さらにオグリによって、人生の変わった!一組の夫婦が 登場します。
(この夫婦の物語は、本当に驚きました!!ある意味、オグリ以上の奇跡の物語です!!)
競馬好きな人だけではなく、この20年以上の人間ドラマとして 描きましたので、
是非、御覧になって下さい。
また、「プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男たち」
いよいよ、明日、23時57分からの 放送です。
プロデューサーである自分でいうのも、なんですが・・・
なんか、なんか、胸が熱くなりますので・・・
よかったら 御覧ください。
では、皆様、良いお年を !!
来年も 宜しくお願いいたします。
次回は、2008年 私の 映画ベストテンを 発表しようかと思っています。

菊野浩樹 プロフィール
1968年 5月14日 生まれ1992年 TBS 入社
「アッコにおまかせ!」「ザ・フレッシュ」「筋肉番付」「ZONE」「世界陸上」「K1ダイナマイト」などを担当。
「バース・デイ」をはじめ、「プロ野球戦力外通告~クビを宣告された男たち」「ラ イバル伝説…光と影」「プロ野球選手の妻たち」「SASUKE RISING」など、数々のス ポーツ特番やドキュメンタリー番組を手がける。
最新の記事一覧
- プロ野球戦力外通告&長嶋茂雄さん特番 応援ありがとうございました&2014年 映画ベストテン 洋画編(2015.02.04)
- 石橋貴明のスポーツ伝説…光と影 第二弾が放送(2014.09.16)
- 2013年 映画ベストテン 邦画編(2014.02.05)
- プロ野球戦力外通告 応援ありがとうございました&2013年 映画ベストテン 洋画編(2014.01.21)
- 2012年 映画ベストテン 洋画編(2013.02.20)