ニュース一覧
-
男子の日本が2連勝 卓球・26日
8月26日(日)23時59分
団体の1次リーグで、男子でB組の日本はモルディブとタイをともに3—0で破り、2連勝とした。 女子でB組の日本はタイとモンゴルに3—0で勝ち、北朝鮮には2—3で敗れて2勝1敗の同組2位で準々決勝に進...
-
バドミントンダブルス準決勝・26日
8月26日(日)23時45分
ダブルス準決勝で高橋礼華、松友美佐紀組がインドネシアのペアに2—0で勝ち、銀メダルだった前回大会に続いて決勝に進出。 世界選手権準優勝の福島由紀、広田彩花組は中国ペアに0—2で敗れ、銅メダルだった。...
-
男子100m、山縣は銅メダル ア大会
8月26日(日)23時36分
ジャカルタ・アジア大会第9日(26日)陸上の男子100メートル決勝で日本選手団主将の山縣亮太(セイコー)が10秒00で銅メダルだった。 ケンブリッジ飛鳥(ナイキ)は準決勝で落選。十種競技で右代啓祐(...
-
女子は銀、男子8強で敗退 バスケ3人制・26日
8月26日(日)22時55分
バスケ3人制、初採用の競技で女子が銀メダルを獲得した。準々決勝でインドネシアを15—6で下し、準決勝ではタイに21—16で勝利。しかし、決勝では中国に10—21で敗れた。 男子は準々決勝でタイに...
-
田中、荒本は2回戦敗退 ボクシング・26日
8月26日(日)22時27分
ボクシング男子フライ級2回戦で田中亮明(岐阜・中京学院大中京高教)がモンゴル選手に判定負けし、準々決勝進出を逃した。 同ウエルター級の荒本一成(日大)も初戦の2回戦でイラン選手に判定で敗れた。 ...
-
日本、カザフ破り4強入り バスケットボール・26日
8月26日(日)22時08分
バスケットボール女子の準々決勝で日本はカザフスタンを104—57で下し、12大会連続の4強入りを決めた。5大会ぶりの優勝を目指す日本は、30日の準決勝で中国と対戦する。(共同)
-
サッカー男子、27日にサウジ戦 アジア大会、準々決勝
8月26日(日)21時46分
【ジャカルタ共同】サッカー男子で東京五輪世代のU—21(21歳以下)日本代表は、27日午後4時(日本時間午後6時)から西ジャワ州ボゴールで行われる準々決勝でサウジアラビアと対戦する。 26日は試合...
-
神谷5位、田中は6位 重量挙げ・26日
8月26日(日)21時23分
重量挙げの女子75キロ級で神谷歩(金沢学院大職)はスナッチ100キロ、ジャーク122キロのトータル222キロで5位だった。リオデジャネイロ五輪で五輪2連覇したリム・ジョンシム(北朝鮮)がトータル263...
-
男子100m、山縣が決勝進出 ア大会、クライミングで野口が金
8月26日(日)21時02分
ジャカルタ・アジア大会第9日(26日)陸上の男子100メートル準決勝で日本選手団主将の山縣亮太(セイコー)が決勝に進んだが、ケンブリッジ飛鳥(ナイキ)は落選した。引き続き決勝を実施。 ...
-
西本メダル バドミントン・26日
8月26日(日)20時31分
バドミントン、男子シングルス準々決勝で西本拳太(トナミ運輸)は世界ランキング5位の孫完虎(韓国)を2—0で破った。3位決定戦は行われないため、1970年大会銅メダルの小島一平以来、48年ぶりのメダル獲...
-
男子の中島、男子団体が金 ゴルフ・26日
8月26日(日)20時20分
ゴルフ、最終ラウンドで男子(7206ヤード、パー72)は初日から首位の中島啓太(東京・代々木高)が71で回り、通算11アンダー、277で金メダルに輝いた。日本は3人の合計で争う団体も28アンダーで5大...
-
ビーチバレーが決勝に臨む アジア大会第10日見どころ
8月26日(日)19時30分
ビーチバレーは石井美樹(湘南ベルマーレ)村上めぐみ(オーイング)組が女子決勝に臨む。初採用のアーチェリー混合リカーブは古川高晴(近大職)杉本智美(ミキハウス)組が金メダルを懸けて北朝鮮ペアと戦う。 ...
-
奥原は準々決勝敗退 バドミントン・26日
8月26日(日)19時25分
バドミントン女子はシングルス準々決勝で奥原希望(日本ユニシス)が世界ランキング1位の戴資穎(台湾)に0—2で敗れた。山口茜(再春館製薬所)は陳雨菲(中国)と対戦。(共同)
-
篠原は2回戦敗退 空手・26日
8月26日(日)18時25分
空手の男子組手67キロ級で、2連覇を目指した篠原浩人(マルホウ)は2回戦で敗退した。1回戦を1—0で突破したが、2回戦でスリランカ選手に2—6で敗れた。(共同)
-
アジア大会第3戦 男子日本代表インドに勝利
8月26日(日)17時45分
アジア競技大会・ジャカルタに参戦中の全日本男子チームは26日(日)、順位決定予備戦でインドを3-1で下し、クオーターファイナルラウンドに駒を進めた。 8月26日 日本(3勝0敗)3-1 インド(...
-
折原親子ら予選敗退 射撃・26日
8月26日(日)17時40分
射撃のクレー・スキート予選で、男子の折原研二(那須国際射撃場)は11位、横内誠(横内商店)は25位で決勝に進めなかった。 女子は石原奈央子(古峯神社)が7位、折原梨花(文星芸大)が14位で敗退。(共...
-
男子日本は準々決勝へ バレーボール・26日
8月26日(日)17時30分
バレーボール男子の決勝トーナメント1回戦で日本はインドに3—1で勝ち、準々決勝に進んだ。(共同)
-
団体、個人とも日本が制す 馬術・26日
8月26日(日)16時55分
総合馬術最終日は障害飛越が行われ、前回銀メダルの日本(弓良、平永、北島、大岩)が2大会ぶりに金メダルを獲得した。 個人は大岩義明(nittoh)が3大会ぶり2度目の優勝を果たした。いずれも乗馬ククレ...
-
日本男子が3勝目 ホッケー・26日
8月26日(日)16時37分
ホッケー1次リーグ男子のA組で日本は香港に13—0と大勝し、通算3勝1敗とした。2得点の田中海(岩手ク)、福田(岐阜朝日ク)らが着実にゴールを重ねた。 1次リーグ突破の懸かる28日の最終戦は前回3位...
-
日本、初戦コールド勝ち 野球・26日
8月26日(日)15時55分
野球の2次リーグが始まり、A組で前回銅メダルの日本はパキスタンに15—0の六回コールドゲームで大勝し、白星スタートとなった。 社会人代表で臨む日本は二回に木南(日本通運)の先制打などで4点。三回に大...
-
複合女子は野口が優勝 スポーツクライミング・26日
8月26日(日)15時45分
スポーツクライミング、3種目の総合成績で競う複合は6人による決勝が行われ、女子は野口啓代(TEAM au)が優勝した。2位の韓国選手と12ポイントで並んだが、ボルダリングとリードの2種目の成績で上回...
-
ア大会、大野ら柔道代表が出発 女子の近藤「技術で勝負」
8月26日(日)14時06分
柔道男子73キロ級で2016年リオデジャネイロ五輪覇者の大野将平(旭化成)、同五輪3位で女子48キロ級の近藤亜美(三井住友海上)ら男女日本代表が26日、成田空港からジャカルタに出発した。近藤は「4強に...
-
石井、村上組が決勝へ ビーチバレー・26日
8月26日(日)14時05分
ビーチバレー女子準決勝で、石井美樹(湘南ベルマーレ)村上めぐみ(オーイング)組がカザフスタン組に2—0で勝ち、決勝に進んだ。(共同)
-
女子マラソン、野上が銀 世界女王のチェリモがV
8月26日(日)11時03分
ジャカルタ・アジア大会第9日(26日)陸上の女子マラソンで野上恵子(十八銀行)が2時間36分27秒で銀メダルを獲得した。 田中華絵(資生堂)は9位。 昨年の世界選手権を制したローズ・チェリモ(...