卓球
男子結果
▽シングルス準々決勝 8月31日(金)
![]() |
林 高遠 (中国) |
4 |
14−16 11−3 11−3 11−2 10−12 11−8 |
2 |
松平 健太 (日本) |
![]() |
![]() |
樊 振東 (中国) |
4 |
11−3 11−3 11−5 11−7 |
0 |
上田 仁 (日本) |
![]() |
▽シングルス3回戦 8月31日(金)
![]() |
松平 健太 (日本) |
4 |
9−11 11−4 11−9 11−6 12−10 |
1 |
グナナセカラン (インド) |
![]() |
![]() |
上田 仁 (日本) |
4 |
13−15 11−6 11−5 11−7 12−10 |
1 |
アラミアン (イラン) |
![]() |
▽シングルス2回戦 8月30日(木)
![]() |
松平 健太 (日本) |
4 |
6−11 12−10 11−8 11−6 11−5 |
1 |
チェ・イル (北朝鮮) |
![]() |
![]() |
上田 仁 (日本) |
4 |
11-9 13-15 11-8 11-5 11-3 |
1 |
スパナット (タイ) |
![]() |
▽団体 準々決勝 8月28日(火)
![]() |
インド | 3 | − |
1 | 日本 | ![]() |
▽1次リーグB組順位 8月27日(月)
1 | 日本 | ![]() |
▽団体1次リーグB組 8月27日(月)
![]() |
日本 4勝 |
3 | − |
0 | キルギス 3敗 |
![]() |
![]() |
日本 3勝 |
3 | − |
1 | イラン 1勝1敗 |
![]() |
▽団体1次リーグB組 8月26日(日)
![]() |
日本 2勝 |
3 | − |
0 | タイ 1勝1敗 |
![]() |
![]() |
日本 1勝 |
3 | − |
0 | モルディブ 1敗 |
![]() |
女子結果
▽シングルス準々決勝 8月31日(金)
![]() |
田 志希 (韓国) |
4 |
5−11 10−12 11−6 7−11 14−12 11−8 11−8 |
3 |
加藤 美優 (日本) |
![]() |
▽シングルス3回戦 8月31日(金)
![]() |
鄭 怡静 (台湾) |
4 |
7−11 11−7 9−11 11−6 12−10 11−6 |
2 |
安藤 みなみ (日本) |
![]() |
![]() |
加藤 美優 (日本) |
4 |
7−11 2−11 9−11 11−5 11−9 11−4 14−12 |
3 |
キム・ソンイ (北朝鮮) |
![]() |
▽シングルス2回戦 8月30日(木)
![]() |
加藤 美優 (日本) |
4 |
11-3 11-8 11-7 11-9 |
0 |
ハワ (インドネシア) |
![]() |
![]() |
安藤 みなみ (日本) |
4 |
11−6 11−3 8−11 11−3 11−3 |
1 |
ガ (ベトナム) |
![]() |
▽団体準々決勝 8月27日(月)
![]() |
中国 | 3 | − |
0 | 日本 | ![]() |
▽1次リーグB組順位 8月26日(日)
2 | 日本 | ![]() |
▽団体1次リーグB組 8月26日(日)
![]() |
日本 2勝1敗 |
3 | − |
0 | モンゴル 3敗 |
![]() |
![]() |
北朝鮮 2勝 |
3 | − |
2 | 日本 1勝1敗 |
![]() |
![]() |
日本 1勝 |
3 | − |
0 | タイ 1敗 |
![]() |
混合結果
▽ダブルス3回戦 8月29日(水)
![]() |
王 楚欽 孫 穎莎 (中国) |
3 |
11-7 11-6 11-9 |
0 |
上田 仁 前田 美優 (日本) |
![]() |
![]() |
林 鐘勲 梁 夏銀 (韓国) |
3 |
13-11 11-5 2-11 11-6 |
1 |
森薗 政崇 森薗 美咲 (日本) |
![]() |
▽ダブルス2回戦 8月29日(水)
![]() |
上田 仁 前田 美優 (日本) |
3 |
11-3 11-4 11-1 |
0 |
ラミーズ カーン (パキスタン) |
![]() |
![]() |
森薗 政崇 森薗 美咲 (日本) |
3 |
7-11 11-4 11-8 11-6 |
1 |
ロン ホ (マレーシア) |
![]() |
日本代表
男子
プロフィール表記=氏名、フリガナ、生年月日、勤務先・所属先、身長/体重
-
松平 健太
マツダイラ ケンタ
1991年4月11日
木下グループ
169cm / 63kg
-
森薗 政崇
モリゾノ マサタカ
1995年4月5日
株式会社FPC
160cm / 52kg
-
上田 仁
ウエダ ジン
1991年12月10日
株式会社シェークハンズ
171cm / 68kg
-
𠮷田 雅己
ヨシダ マサキ
1994年9月30日
株式会社FPC
169cm / 60kg
女子
プロフィール表記=氏名、フリガナ、生年月日、勤務先・所属先、身長/体重
-
加藤 美優
カトウ ミユ
1999年4月14日
日本ペイントホールディングス株式会社
159cm / 52kg
-
森薗 美咲
モリゾノ ミサキ
1992年4月16日
日立化成株式会社
151cm / 48kg
-
前田 美優
マエダ ミユ
1996年6月18日
日本生命保険相互会社
154cm / 51kg
-
安藤 みなみ
アンドウ ミナミ
1997年2月12日
専修大学
149cm / 46kg
実施種目
<5種目>
男子2種目
◇シングルス
◇団体
女子2種目
◇シングルス
◇団体
混合1種目
◇ダブルス
規定・ルール (注)参加人数の増減などで変更する場合があります
■シングルスはトーナメント戦で7ゲームマッチ。
混合ダブルスの1回戦~準々決勝は5ゲームマッチ。
準決勝、決勝は7ゲームマッチです
■団体はシングルス5試合(3戦先勝)で行い、個人対戦は3ゲーム先取方式。
1次リーグ、準々決勝、準決勝、決勝と進みます
■個人、団体とも3位決定戦は行わず、準決勝の敗者が3位になります