ブリッジ
男子結果
▽ペア 準決勝 8月31日(金)
13 | 寺本、田中秀 | 日本 | ![]() | |
16 | 古田、横井 | 日本 | ![]() |
▽ペア 1次リーグ 8月29日(水)
4 | 古田、横井 | 日本 | ![]() | |
9 | 寺本、田中秀 | 日本 | ![]() | |
28 | 田中陵、加来 | 日本 | ![]() |
▽団体 1次リーグ 8月25日(土)
7 | 日本 | ![]() |
混合結果
▽ペア 最終順位 9月1日(土)
金 | 1 | 台湾 | ![]() | |
銀 | 2 | 台湾 | ![]() | |
銅 | 3 | インドネシア | ![]() | |
11 | 瀬下、中尾 | 日本 | ![]() |
▽ペア 準決勝 8月31日(金)
4 | 瀬下、中尾 | 日本 | ![]() |
▽ペア 1次リーグ 8月29日(水)
2 | 瀬下、中尾 | 日本 | ![]() | |
20 | 勝部俊、勝部雅 | 日本 | ![]() | |
21 | 上田哲、上田真 | 日本 | ![]() |
▽団体 1次リーグ 8月25日(土)
5 | 日本 | ![]() |
日本代表
男子
プロフィール表記=氏名、フリガナ、生年月日、勤務先・所属先、身長/体重
-
寺本 直志
テラモト タダシ
1970年9月17日
株式会社渋谷ブリッジセンター
178cm / 80kg
-
田中 陵華
タナカ リョウガ
1971年1月11日
171cm / 79kg
-
加来 浩
カク ヒロシ
1972年9月23日
株式会社インフォマティクス
167cm / 81kg
-
古田 一雄
フルタ カズオ
1974年4月24日
167cm / 57kg
-
田中 秀悟
タナカ シュウゴ
1983年4月21日
株式会社渋谷ブリッジセンター
170cm / 70kg
-
横井 大樹
ヨコイ ヒロキ
1984年12月16日
株式会社渋谷ブリッジセンター
179cm / 68kg
-
勝部 俊宏
カツベ トシヒロ
1960年1月22日
福岡県庁
165cm / 59kg
-
瀬下 拓未
セシモ タクミ
1991年5月19日
160cm / 45kg
-
上田 哲也
ウエダ テツヤ
1959年1月23日
大阪ガスケミカル 株式会社
172cm / 61kg
女子
プロフィール表記=氏名、フリガナ、生年月日、勤務先・所属先、身長/体重
-
勝部 雅子
カツベ マサコ
1966年5月10日
161cm / 52kg
-
中尾 共栄
ナカオ トモエ
1945年6月4日
154cm / 50kg
-
上田 真理子
ウエダ マリコ
1959年11月16日
161cm / 52kg
実施種目
<6種目>
男子2種目
◇ペア
◇団体
女子1種目
◇ペア
混合2種目
◇ペア
◇団体
スーパー混合1種目
◇団体
規定・ルール (注)参加人数の増減などで変更する場合があります
■1次リーグ、準決勝、決勝と進みます
■ペア(2人1組)2チームの4人がカード(トランプ)を使って行います。
各チームは北南、東西で配置、52枚のカードを1人13枚ずつ配ります。
手持ちのカードを1枚ずつ時計回りで出し合い、最も強いカードを出した人が勝ち、この1回の勝負をトリックといい、より多くのトリックを獲得したチームが勝ちとなるのが基本的なゲームの進み方です