ボクシング
男子結果
▽ライトウエルター級準決勝 8月31日(金)
![]() |
ホルダロフ (ウズベキスタン) |
〇 |
判定 |
× |
成松 大介 (日本) |
![]() |
▽ライトウエルター級準々決勝 8月29日(水)
![]() |
成松 大介 (日本) |
〇 |
負傷判定 |
× |
アールエジレジ (イラク) |
![]() |
▽ライトフライ級2回戦 8月27日(月)
![]() |
ジュスポフ (カザフスタン) |
〇 |
判定 |
× |
坪井 智也 (日本) |
![]() |
▽ライトウエルター級2回戦 8月27日(月)
![]() |
成松 大介 (日本) |
〇 |
判定 |
× |
グハ (インドネシア) |
![]() |
▽ウエルター級2回戦 8月26日(日)
![]() |
カゼムザデ (イラン) |
〇 |
判定 |
× |
荒本 一成 (日本) |
![]() |
▽フライ級2回戦 8月26日(日)
![]() |
ガンフヤグ (モンゴル) |
〇 |
判定 |
× |
田中 亮明 (日本) |
![]() |
▽ミドル級1回戦 8月25日(土)
![]() |
アピシット (タイ) |
〇 |
判定 |
× |
森脇 唯人 (日本) |
![]() |
▽バンタム級1回戦 8月25日(土)
![]() |
ハルフー (モンゴル) |
〇 |
判定 |
× |
堤 駿斗 (日本) |
![]() |
▽ライトフライ級1回戦 8月25日(土)
![]() |
坪井 智也 (日本) |
〇 |
判定 |
× |
T・ワンディ (ブータン) |
![]() |
▽ライト級1回戦 8月24日(金)
![]() |
イマンクリエフ (トルクメニスタン) |
〇 |
判定 |
× |
森坂 嵐 (日本) |
![]() |
▽フライ級1回戦 8月24日(金)
![]() |
田中 亮明 (日本) |
〇 |
判定 |
× |
ソランキ (インド) |
![]() |
女子結果
▽フライ級準々決勝 8月29日(水)
![]() |
パン・チョルミ (北朝鮮) |
〇 |
RSC |
× |
和田 まどか (日本) |
![]() |
▽フライ級2回戦 8月26日(日)
![]() |
和田 まどか (日本) |
〇 |
判定 |
× |
コジツワク (スリランカ) |
![]() |
日本代表
男子
プロフィール表記=氏名、フリガナ、生年月日、勤務先・所属先、身長/体重
-
坪井 智也
ツボイ トモヤ
1996年3月25日
自衛隊体育学校
160cm / 49kg -
田中 亮明
タナカ リョウメイ
1993年10月13日
中京高等学校
170cm / 52kg -
堤 駿斗
ツツミ ハヤト
1999年7月12日
東洋大学
171cm / 56kg -
森坂 嵐
モリサカ アラシ
1996年7月2日
東京農業大学
170cm / 60kg -
成松 大介
ナリマツ ダイスケ
1989年12月14日
自衛隊体育学校
172cm / 65kg -
荒本 一成
アラモト イッセイ
1999年12月11日
日本大学
177cm / 69kg -
森脇 唯人
モリワキ ユイト
1996年8月8日
法政大学
188cm / 78kg
女子
プロフィール表記=氏名、フリガナ、生年月日、勤務先・所属先、身長/体重
-
和田 まどか
ワダ マドカ
1995年1月16日
福井県体育協会
163cm / 50kg
実施種目
<10種目(男子7種目+女子3種目)>
男子7種目
◇ライトフライ級
◇フライ級
◇バンタム級
◇ライト級
◇ライトウエルター級
◇ウエルター級
◇ミドル級
女子3種目
◇フライ級
◇フェザー級(新種目)
◇ライト級
規定・ルール (注)参加人数の増減などで変更する場合があります
■1ラウンド3分で3ラウンドを行うトーナメント方式です。準決勝の敗者2人が3位になります