ビーチバレー
男子結果
▽決勝トーナメント1回戦 8月24日(金)
![]() イラン |
バキリ サレミンジェフボルーン |
2 |
21−18 21−15 |
0 |
上場 雄也 白鳥 勝浩 |
![]() 日本 |
![]() 中国 |
呉 佳欣 ハリケジャン |
2 |
21−15 18−21 15−13 |
1 |
清水 啓輔 長谷川 徳海 |
![]() 日本 |
▽1次リーグE組順位 8月23日(木)
2 | 上場雄也、白鳥勝浩 | 日本 | ![]() |
▽1次リーグH組順位 8月23日(木)
2 | 清水啓輔、長谷川徳海 | 日本 | ![]() |
▽1次リーグH組 8月23日(木)
![]() 日本 |
清水 啓輔 長谷川 徳海 (2勝1敗) |
2 |
21−10 21−13 |
0 |
I・フェルナンデス R・フェルナンデス (3敗) |
![]() 東ティモール |
▽1次リーグH組 8月22日(水)
![]() イラン |
アブドルハメド・ミルザーリ ラーマン・ラウフィ (2勝) |
2 |
20−22 21−19 15−13 |
1 |
清水 啓輔 長谷川 徳海 (1勝1敗) |
![]() 日本 |
▽1次リーグE組 8月22日(水)
![]() 日本 |
上場 雄也 白鳥 勝浩 (2勝1敗) |
2 |
21−12 21−15 |
0 |
アリハイル マヤル (3敗) |
![]() アフガニスタン |
▽1次リーグE組 8月20日(月)
![]() 中国 |
呉 佳欣 ハリケジャン (2勝) |
2 |
21−15 22−20 |
0 |
上場 雄也 白鳥 勝浩 (1勝1敗) |
![]() 日本 |
▽1次リーグE組 8月19日(日)
![]() 日本 |
上場 雄也 白鳥 勝浩 (1勝) |
2 |
21−18 21−18 |
0 |
ファム・レ・ディン・クォイ グエン・バ・トロン・ダン (1敗) |
![]() ベトナム |
▽1次リーグH組 8月19日(日)
![]() 日本 |
清水 啓輔 長谷川 徳海 (1勝) |
2 |
21−16 21−17 |
0 |
グエン・ゴック・クイ リー・バン・クオク (1敗) |
![]() ベトナム |
女子結果
▽決勝 8月27日(月)
![]() 中国 |
王 凡 夏 欣怡 |
2 |
17−21 21−19 15−10 |
1 |
石井 美樹 村上 めぐみ |
![]() 日本 |
▽決勝トーナメント準決勝 8月26日(日)
![]() 日本 |
石井 美樹 村上 めぐみ |
2 |
23−21 21−12 |
0 |
マシュコワ チムバロワ |
![]() カザフスタン |
▽決勝トーナメント準々決勝 8月25日(土)
![]() インドネシア |
ディタ・ジュリアナ プツディニジャシタ・ウタミ |
2 |
21−19 29−27 |
0 |
二見 梓 長谷川 暁子 |
![]() 日本 |
![]() 日本 |
石井 美樹 村上 めぐみ |
2 |
21−18 21−7 |
0 |
バラパトソーン タナラッタ |
![]() タイ |
▽1次リーグC組順位 8月23日(木)
1 | 二見梓、長谷川暁子 | 日本 | ![]() |
▽1次リーグB組順位 8月23日(木)
1 | 石井美樹、村上めぐみ | 日本 | ![]() |
▽1次リーグB組 8月23日(木)
![]() 日本 |
石井 美樹 村上 めぐみ (3勝) |
2 |
21−10 21−13 |
0 |
余 雅萱 潘 姿怡 (1勝2敗) |
![]() 台湾 |
▽1次リーグC組 8月23日(木)
![]() 日本 |
二見 梓 長谷川 暁子 (4勝) |
2 |
21−13 21−17 |
0 |
ラチェンコ エロプキナ (1勝3敗) |
![]() カザフスタン |
▽1次リーグC組 8月22日(水)
![]() 日本 |
二見 梓 長谷川 暁子 (3勝) |
2 |
21−5 21−6 |
0 |
カミニャ アリンデソウサ (4敗) |
![]() 東ティモール |
▽1次リーグC組 8月21日(火)
![]() 日本 |
二見 梓 長谷川 暁子 (2勝) |
2 |
23−25 21−18 15−9 |
1 |
デシ・ラトナサリ ヨケベド・プラリ・エカ (2勝1敗) |
![]() インドネシア |
▽1次リーグB組 8月20日(月)
![]() 日本 |
石井 美樹 村上 めぐみ (2勝) |
2 |
21−12 21−15 |
0 |
王 鑫鑫 曽 津津 (1勝1敗) |
![]() 中国 |
▽1次リーグC組 8月20日(月)
![]() 日本 |
二見 梓 長谷川 暁子 (1勝) |
2 |
24−22 21−17 |
0 |
ルムパイプルエト・ヌムウォン カニタ・ホンパク (1勝1敗) |
![]() タイ |
▽1次リーグB組 8月19日(日)
![]() 日本 |
石井 美樹 村上 めぐみ (1勝) |
2 |
21−15 21−10 |
0 |
チャン・カム・ティ チェオン・ズオン・ティ・ミー・フエン (1敗) |
![]() ベトナム |
日本代表
男子
プロフィール表記=氏名、フリガナ、生年月日、勤務先・所属先、身長/体重
-
白鳥 勝浩
シラトリ カツヒロ
1976年10月29日
トヨタ自動車株式会社
191cm / 82kg -
上場 雄也
アゲバ ユウヤ
1983年9月30日
一般社団法人REGALO SPORTS COMMUNITY
191cm / 80kg -
長谷川 徳海
ハセガワ ヨシウミ
1984年8月23日
愛媛県競技力向上対策本部
186cm / 95kg -
清水 啓輔
シミズ ケイスケ
1987年9月5日
社会福祉法人ひまわり福祉会
175cm / 68kg
女子
プロフィール表記=氏名、フリガナ、生年月日、勤務先・所属先、身長/体重
-
村上 めぐみ
ムラカミ メグミ
1985年9月14日
株式会社オーイング
165cm / 55kg -
石井 美樹
イシイ ミキ
1989年11月7日
特定非営利活動法人湘南ベルマーレ
172cm / 61kg -
長谷川 暁子
ハセガワ アキコ
1985年11月30日
NTTコムウェア株式会社
175cm / 66kg -
二見 梓
フタミ アズサ
1992年5月15日
東レエンジニアリング株式会社
180cm / 70kg
実施種目
◇男子
◇女子
規定・ルール (注)参加人数の増減などで変更する場合があります
■1次リーグを行い、16チームが決勝トーナメント1回戦に進みます。
準々決勝、準決勝、3位決定戦、決勝を行います
■ラリーポイント制で3セットマッチ。
第2セットまでは21点先取、最終セットは15点先取となります
■各国・地域2チームまで出場可能です