バスケットボール
男子結果
▽7、8位決定戦 8月31日(金)
![]() |
日本 |
84 |
21−20 18−12 18−22 27−12 |
66 |
インドネシア |
![]() |
▽5〜8位決定予備戦 8月28日(火)
![]() |
フィリピン |
113 |
27−27 30−20 25−17 31−16 |
80 |
日本 |
![]() |
(日本は7、8位決定戦へ)
▽準々決勝 8月27日(月)
![]() |
イラン |
93 |
25−14 17−21 25−19 26−13 |
67 |
日本 |
![]() |
▽1次リーグC組順位 8月25日(土)
1 | 台湾 | ![]() | |
2 | 日本 | ![]() | |
3 | カタール | ![]() | |
4 | 香港 | ![]() |
▽1次リーグC組 8月22日(水)
![]() |
日本 2勝1敗 |
88 |
22−19 20−22 28−20 18−21 |
82 |
香港 3敗 |
![]() |
▽1次リーグC組 8月16日(木)
![]() |
日本 1勝1敗 |
82 |
17−23 22−14 22−18 21−16 |
71 |
カタール 1勝1敗 |
![]() |
▽1次リーグC組 8月14日(火)
![]() |
台湾 1勝 |
71 |
11−17 19−20 29−16 12−12 |
65 |
日本 1敗 |
![]() |
女子結果
決勝トーナメント

▽3位決定戦 9月1日(土)
![]() |
日本 |
76 |
20−14 6−19 26−13 24−17 |
63 |
台湾 |
![]() |
▽準決勝 8月30日(木)
![]() |
中国 |
86 |
20−17 20−13 31−24 15−20 |
74 |
日本 |
![]() |
▽準々決勝 8月26日(日)
![]() |
日本 |
104 |
22−21 23−7 28−18 31−11 |
57 |
カザフスタン |
![]() |
▽1次リーグY組順位 8月23日(木)
1 | 中国 | ![]() | |
2 | 日本 | ![]() | |
3 | タイ | ![]() | |
4 | モンゴル | ![]() | |
5 | 香港 | ![]() |
▽1次リーグY組 8月21日(火)
![]() |
日本 3勝1敗 |
91 |
28−10 22−13 20−16 21−2 |
41 |
タイ 1勝2敗 |
![]() |
▽1次リーグY組 8月19日(日)
![]() |
日本 2勝1敗 |
107 |
30−11 34−8 25−11 18−5 |
35 |
モンゴル 1勝1敗 |
![]() |
▽1次リーグY組 8月17日(金)
![]() |
中国 2勝 |
105 |
35−22 20−19 26−18 24−14 |
73 |
日本 1勝1敗 |
![]() |
▽1次リーグY組 8月15日(水)
![]() |
日本 1勝 |
121 |
29−13 33−15 34−6 25−10 |
44 |
香港 1敗 |
![]() |
日本代表
男子
プロフィール表記=氏名、フリガナ、生年月日、勤務先・所属先、身長/体重
-
太田 敦也
オオタ アツヤ
1984年6月4日
三遠ネオフェニックス
206cm / 108kg
-
辻 直人
ツジ ナオト
1989年9月8日
川崎ブレイブサンダース
185cm / 84kg
-
ベンドラメ 礼生
ベンドラメ レオ
1993年11月14日
サンロッカーズ渋谷
183cm / 80kg
-
熊谷 尚也
クマガエ ナオヤ
1990年6月11日
大阪エヴェッサ
195cm / 90kg
-
張本 天傑
ハリモト テンケツ
1992年1月8日
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
198cm / 88kg
-
玉木 祥護
タマキ ショウゴ
1996年8月30日
筑波大学
195cm / 96kg
-
中村 太地
ナカムラ タイチ
1997年6月27日
法政大学
190cm / 83kg
-
シェーファー アヴィ 幸樹
シェーファー アヴィ コウキ
1998年1月28日
ジョージア工科大学
205cm / 107kg
女子
プロフィール表記=氏名、フリガナ、生年月日、勤務先・所属先、身長/体重
-
篠崎 澪
シノザキ ミオ
1991年9月12日
富士通株式会社
167cm / 66kg
-
渡邉 亜弥
ワタナベ アヤ
1992年8月12日
三菱電機株式会社
cm / kg
-
鈴木 知佳
スズキ ハルカ
1993年9月20日
株式会社日立ハイテクノロジーズ
183cm / 77kg
-
安間 志織
ヤスマ シオリ
1994年7月22日
トヨタ自動車株式会社
161cm / 56kg
-
河村 美幸
カワムラ ミユキ
1994年10月27日
株式会社シャンソン化粧品
185cm / 76kg
-
林 咲希
ハヤシ サキ
1995年3月16日
JXTGエネルギー株式会社
172cm / 67kg
-
宮崎 早織
ミヤザキ サオリ
1995年8月27日
JXTGエネルギー株式会社
167cm / 53kg
-
永田 萌絵
ナガタ モエ
1997年6月20日
東京医療保健大学
172cm / 65kg
-
中田 珠未
ナカダ タマミ
1997年12月21日
早稲田大学
182cm / 63kg
-
梅沢 カディシャ樹奈
ウメザワ カディシャ ジュナ
1998年7月26日
JXTGエネルギー株式会社
188cm / 80kg
-
馬瓜 ステファニー
マウリ ステファニー
1998年11月25日
トヨタ自動車株式会社
181cm / 78kg
-
竹原 レイラ
タケハラ レイラ
2000年3月12日
三菱電気株式会社
185cm / 72kg
実施種目
<2種目>
◇男子
◇女子
規定・ルール (注)参加人数の増減などで変更する場合があります
■日本は男女とも2次リーグから出場予定です
【男子】
■1次リーグを勝ち上がった8チームとシードされている8チーム(仁川大会ベスト8)の計16チームが4組に分かれて2次リーグを行い、各組2位までが準々決勝に進出します
■準々決勝の勝者は準決勝、3位決定戦、決勝に進み、敗者は5〜8位決定予備戦から順位決定戦へ進みます
【女子】
■1次リーグを勝ち上がった4チームとシードされている4チーム(仁川大会ベスト4)の計8チームが2組に分かれて準々決勝の組み合わせを決める2次リーグを行います
■準々決勝の勝者は準決勝、3位決定戦、決勝に進み、敗者は5〜8位決定予備戦から順位決定戦を行います