TBSテレビ
番組表はこちら
夢の扉+
メインメニュー
HOME
番組紹介
ナレーター
ナレーター
テーマ曲・小田和正
過去の放送
主人公のその後
スペシャルコンテンツ
» ドリームメーカーの「夢の扉の鍵」
» ドリームメーカーのその後
» ドリームメーカー対談
» お薦めのドリームメーカー
» ドリームメーカーコラボ
次回予告
2015年4月5日放送
TBSニュースバード:4月8日よる11:00~
ナレーター:
坂口憲二
究極のプロジェクト!“リサイクル率100%”を目指せ! ミリ単位のゴミから資源を取り出す!?~女性社長の挑戦
ドリームメーカー:
石坂産業 代表取締役/
石坂典子さん
» ジャンル:
自然・環境
Sorry, this motion picture is only licensed to be shown for Japanese domestic audience. Your PC is recognised to be located out of Japan.
Javascriptをオンにして、動画をお楽しみください
埼玉県に、「行列ができる産業廃棄物処理工場」がある。
そのリサイクル技術を頼りに、1日300台ものトラックがやってくるのだ。
廃棄物を徹底的に分別し、国内トップクラスの“リサイクル率97%”を誇る石坂産業。
しかし、代表を務める石坂典子は、さらに高みを目指す―。目標、“リサイクル率100%”。
1990年代後半、ダイオキシンによる大気汚染が社会問題となり、多くの産廃業者が廃業。
石坂産業も批判の矢面に立たされた・・。そんな中、石坂は、自らの意思で、
父の事業を受け継ぐ。当時まだ30歳の女性社長は、「脱・産廃屋」を掲げ改革を断行。
焼却処分を一切やめ、“分別・リサイクル”へと舵を切った―。
『ここで満足したくない。もっともっと変われる』
そして今、石坂は、不可能とされてきた“ミリ単位”の廃棄物リサイクルに挑む。
大学の研究者たちとタッグを組んだ日本初のプロジェクトとは―!?
Tweet
関連リンク
TBSishopにて発売中!
主人公の未放送映像 facebookで公開中!
公式アカウント:yumetobiplus
公式アカウント:@yumetobiplus
番組への情報提供
『夢の扉 10周年記念書籍』
夢の扉 特別編『20年後の君へ』
TBSオンデマンド
表示:
スマートフォン
|
PC
Page↑Top