参院選関連ニュース期日前投票1598万人超、国政選挙で過去最多

総務省は今回の参議院選挙で期日前投票をした人の数が全国の有権者のおよそ15%にあたる1598万7698人だったと発表しました。この結果は衆議院選挙も含めた国政選挙で過去最多となります。
この背景には、今回、参院選の公示日が前倒しされたため期日前投票の期間が通常より1日延びたことや、期日前投票所の数が前回の参院選よりおよそ500か所増えたことなどが挙げられます。(7月10日18:07)
総務省は今回の参議院選挙で期日前投票をした人の数が全国の有権者のおよそ15%にあたる1598万7698人だったと発表しました。この結果は衆議院選挙も含めた国政選挙で過去最多となります。
この背景には、今回、参院選の公示日が前倒しされたため期日前投票の期間が通常より1日延びたことや、期日前投票所の数が前回の参院選よりおよそ500か所増えたことなどが挙げられます。(7月10日18:07)
Copyright© 1995-2018, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.