- 今週は、メールを楽しくしてくれるフリーソフトをご紹介します。
- アウトルックエクスプレスでメールを受信しても、「ピポポッ」と音が鳴るだけで味気ないですよね。そこで、毎日のメールを少しだけ楽しくしてくれるフリーソフトがあります。
- その代表格がメールチェッカー。メールチェッカーは、メールソフトを起動しないで、メールの着信を知らせてくれるソフト。タスクトレイ、またはデスクトップに常駐して、メールが届くと、アニメーションや音、いろいろな効果でそのことを知らせてくれます。そのいくつかをご紹介します。
*メールソフトではありません。
- 花水木
デスクトップ上を動き回るキャラクター「ラピー」がメールの着信を知らせ
てくれる。花水木のホームページで公開されている「植木鉢」をダウンロー
ドしてデスクトップ上に置いておくと、メールが届くたびにラピーが植木鉢
に水をやって花を咲かせてくれる。
*時刻合わせ機能もあり。
http://www.missinglink.co.jp/hana/
作者:ミッシングリンク
- LedBiff
メールが到着すると、差出人や件名、送信日を、電光掲示板風に横スクロ
ール表示してくれる。メールがないときは、時刻を表示。着信時のみウイ
ンドーを開くという設定も可能。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028278/
作者:Reliant Robbin
- Mail Checker Plus
こちらは、好きな画像やメッセージ、サウンドで新着メールを知らせてく
れます。オートリージョンカット機能を使えば、画像の形に合わせて、
ウインドーを自動的に作成・表示できる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se158395.html
作者:宮本豊
- YOSAKU2
新着メールがあると、寿司屋のYOSAKUがトロを握って出してくれます。
ラーメンができあがるというバージョンもあり。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se220892.html
作者:KUBOTASOFT
- うに
こちらは、新着メールがあると、海女さんがデスクトップ上に浮かび上がり、
ウニを高くかかげます。かちかち山のバージョンもあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se201592.html
作者:KUBOTASOFT
- Bill
Windowsユーザーの多くが使用していないScroll Lockキー。
キーボードにはこのキーに対応したLED(発光部)があり、
このLEDを光らせることでメールの着信を知らせてくれます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se180742.html
作者:深澤亮
|