2002年11月21日(木)放送

今年の年賀状ソフトの選び方
★今年の年賀状作成ソフト(はがき作成ソフト)の特徴
・基本的なはがき作成が簡単に、凝ったデザインのはがき作成も簡単に
・インターネットとの連携がさらに強まった
・住所録機能と付加サービスの充実

★このジャンルの市場シェア1位と2位の2本のソフト、『筆まめ』と『筆王』の特徴的な部分を紹介します。

『筆まめVer.13』(クレオ)5980円
  
http://fudemame.net/

『筆王2003』(アイフォー)4980円

http://www.fudeoh.com/

★筆まめ、筆王ともに、ウィザードに従ってデザインやイラストを選んでいくだけで年賀状が作成できる。
  筆まめでは文字の3D加工や画像加工ができる。筆王では、「無限デザイナー」という機能により、文字や色、スタイル(かわいい、明るい、など)、アイテム(宝船など)を指定するだけで、自動的にはがきのデザインを生成 してくれる。
*デジカメ画像の取り込みはもちろん可能!

★「筆まめ」は付属ソフトが充実
筆まめには12本のソフトが付属。年賀状作成をこれらのソフトがアシストしてくれる。また、携帯電話メモリー編集ソフトと連携して住所録データをやりとりできたり、地図ソフトと連携して地図入り年賀状を作成できたりと、他ソフトとの連携が充実。

★「筆王」は印刷&投函サービスも
インターネットを通じてのプリントサービスは筆まめも提供していますが、印刷した上に代わりに投函してくれるサービスは筆王だけ。
はがき1枚につき、はがき代50円、印刷&投函手数料80円。
未配達の問い合わせをすると、はがきの追跡調査もしてくれる。

★宛先によってフォントの使い分けができる・・・「筆まめ」
目上の人宛ての年賀状には毛筆書体、親しい人には丸文字といった使い分けが可能

★家族ひとりひとりがそれぞれに住所録を作ることができる・・・「筆王」

★喪中のはがきは、うす墨印刷が可能・・・「筆王」

★「筆王」・・・関西地区限定2万本、阪神タイガース版パッケージ!
球団公認 ロゴマーク収録、タイガースユニフォーム姿の干支イラスト集、スポーツ新聞の見出し書体で年末年始挨拶を多数収録、筆王起動時には、なんとBGM「六甲おろし」が流れる!さらにタイガースマウスパッドが付録に!

★筆まめは、ブロードバンド対応
筆まめBBサービスでネット上の最新郵便番号辞書、電話番号辞書が更新できる。また、文例集も利用可。筆まめVer.13を購入したユーザーは、来年6月30日まで無料。→今月25日よりサービスがスタート

★相田みつお作品集(別売、3500円)から、アドオン機能ではがきに作品を貼り付けられる。・・・「筆まめ」